昨日の雨で洗われた新緑が鮮やかなミササガパークでのラジオ体操。終了後は、小垣江駅前に移動して街頭活動を行いました。
ボランティアで道路の草取りをしていた方から、駅の駐輪場不足に関する要望を頂きました。早速、市役所に届けることにします。
こうした街頭活動は市民の皆様の声を聞く機会でもあります。
就労継続A型・B型などの事業所「Touch」さんを訪問しました。
以前は刈谷市内に3箇所分散してあったのですが、昨年、1か所に集約すると共に新たに老人ディサービスを立ち上げました。
「笑顔 幸せは、この場所から始まる。」のスローガンの通り、私の知り合いも含めて多くの仲間が「笑顔」で楽しそうに働いておられました。
食品衛生協会の指導員としての仕事で、保健所において検便の受付業務を行いました。
食品衛生指導員とは名ばかりで全くお役に立っていないので、年に2回、この受付の仕事だけはさせて頂いています。
仕事をしていたら保健所の次長さんが訪ねて来られました。保健所敷地内の雑草について「昨年は草取りが遅くなってしまいましたが、今年は見苦しく伸びる前に何とか予算をかき集めて行います」とのこと。もう既に結構伸びていますからね・・・宜しくお願いします。