朝8時半から日没まで、市原稲荷神社さんでの新春街頭活動、2日目が終わりました。今日も沢山の[おかげ様]に支えられて終えることが出来ました。
1つ目の[おかげ様]は昨日同様「風もない穏やかな天気」です。いくら気温が高くても強風が吹いていると1時間も立っているのがやっとですので、この「風もない穏やかな天気」に助けられています。
2つ目の[おかげ様]は、声を掛けて励まして下さる方の存在です。今日も沢山の友人・知人・恩人に声を掛けて頂きました。但し、耳に心地良い言葉を掛けて下さる方ばかりではありません。中にはがっかりするような厳しいことを言われる方もおられるのですが、それも自らを謙虚に省みる励ましだと捉えています。
そして3つ目[おかげ様]は、細井県議の存在です。たぶん一人では、怠け心が出て途中で引き揚げてしまうのではないかと思うのですが、同じように街頭活動をしておられる細井県議の姿を見て「彼も頑張っているのだから自分も負けていてはいけなと」と自分自身を鼓舞しています。
沢山の[おかげ様]に支えられて、さあっ、明日もう1日ガンバロー!