愛知県議会議員 神谷まさひろ

東陽町ホンネの日記

2025年4月13日
2025年3月23日(日)
ラジオ体操の後は母を連れて泉田八王子神社で行われている「ふれあい朝市」に伺いました。

久保居さんから、サポートハートマークや今年開催されるデフリンピックについて教えて貰いました。すると隣におられた方が「神谷県議ですか? 1つ聞いて欲しいことがあるのですが」と声を掛けて下さいました。内容は刈谷市に関係することでしたが、出来るか出来ないかは別にして直ぐに調査することをお約束しました。昨日訪問した子ども食堂でも、障害児の認定更新の件で要望を頂きました。

議員が様々なイベントに伺うのは、顔を知って貰う目的もありますが、こうして皆様の要望や声を聞かせて貰うためでもあります。「政治を身近に!」です。

午後からウィングアリーナで開催された刈谷市ユニホッケー杯大会に伺いました。

ユニホッケーは大人も子供も出来るスポーツで刈谷市ユニホッケー協会は2025年度に創立20周年を迎えます。今回は「第27回大会」ですから、協会創立前から行われていた歴史ある大会です。

私も足を引っ張らないように気を付けながら小高原LUCKYのメンバーとして出場しました(笑) 何と、準優勝という素晴らしい成績を上げることが出来ました\(^o^)/