昨日は元刈谷地区⇒桜地区と廻り、今日は熊地区⇒西部地区⇒東部地区と伺いました。絵画・書・写真・伝統工芸・手芸・絵手紙・木工・生花など、様々な分野に亘りどの会場も皆さんの力作揃いです。
作品展示だけでなく歌唱や踊りといった芸能発表をしておられる地区や、屋外ではテントの下で、様々な体験ブースや野菜やみたらし団子販売を行っている地区などもあり、それぞれの地区の特徴がよく判る楽しい文化展です。熊地区の体験コーナーで絞り染めの体験をしました。
また、中部地区のように文化展ではなく防災をテーマにした『人・まち・ふれあいまつり』といったイベントを行っている地区もあり、こちらでは炊き出しの豚汁とおにぎりを頂きました。
秋は様々なイベントで地域の皆さんが交流し絆を深める絶好のシーズンです。