愛知県議会議員 神谷まさひろ

東陽町ホンネの日記

2023年6月5日(月)

私たち無所属議員を対象とした[連絡会]が行われました。主な内容は6月定例愛知県議会に提出する議案等の説明です。

今回の補正予算には、少子化対策パッケージ、ラーケーション導入に向けた体制整備、特別支援学校の新設などに必要な経費として合計22億4,216万円が計上されています。

主な補正予算としては、出産・子育て支援の取組強化による少子化対策の更なる推進に向けた「少子化対策パッケージ」として・・・
◎男性の育児休業取得を促進する中小企業等への支援
◎低所得世帯への子育て支援
◎さまざまな問題を抱える妊産婦への支援


このほかには・・・

◎先進技術を活用したスマートシティのモデルとなる取組の追加公募
◎行政課題の解決に資するICTの導入によるDXの取組の加速
◎PFI手法による愛知県基幹的広域防災拠点の整備に関する債務負担行為の設定(物価高騰等を加味した事業条件の見直しに伴うもの)
◎第24回日中韓三カ国環境大臣会合の開催支援
◎「あいちモビリティイノベーションプロジェクト」の推進
◎「矢作川・豊川カーボンニュートラルプロジェクト」の豊川流域を含めた三河全域での展開
◎小中高及び特別支援学校におけるラーケーション導入に向けた実施体制の整備
◎肢体不自由特別支援学校の長時間通学の解消及び知的障害特別支援学校の教室不足の解消(名古屋東部地区及び西三河北部地区の特別支援学校新設)
◎豊橋浄水場の再整備の推進

に関する補正予算が計上されています。

このうちの「愛知県基幹的広域防災拠点の整備」について、少し詳しく説明しますと・・・

「愛知県基幹的広域防災拠点の整備」については2021年11月の基本構想・計画の発表以降、PFI事業者の選定を進めて来ました。複数事業者から入札参加表明があったのですが、その後の急激な物価高騰等を理由に辞退したため、費用やスケジュール等を見直した上で再入札を行うことにしたのです。今回PFI事業者を再募集するにあたり、物価高騰や賃金上昇を踏まえ、27億3,473万円の債務負担行為の増額補正案が6月定例県議会に提出されることになったものです。これにより、債務負担行為額は総額で214億4,000万余円となります。

予算の内訳は、施設整備費で約182億円、維持管理・運営費で約32億円を見込んでいます。全体事業費については、昨年9月の「基本的な考え方」の発表時点の約330億円から約350億円へ増額を見込んでいます。

2024年4月に事業者を選定し7月に本契約を締結する予定で、当初の予定から1年の延長となりますが、2026年度末の完成、2027年4月の全面開業を目指しています。

▲TOP