曇り空、風も強く、気温も低く寒いです。校庭の桜も開花を足踏みといったところです。元気に張り切って1週間のスタートです!
先週の金曜日に「日記で綴る県政報告Vol.31」を新聞折込したばかりですが、早くも「Vol.32」を作成して印刷所に原稿を送りました。2月定例会は当初予算の審議などもあり議会としてのボリュームがあること、また2月~3月の時期はイベント等も多いため1回の発行だけでは紙面が足りないのです。
「Vol.32」では、「有機農業の拡大」「奨学金返還支援事業」「名豊道路の全線開通」「刈谷市消防団観閲式」「埼玉県八潮市での道路陥没事故を受けての対応」「犬猫の譲渡施設整備」「愛・地球博20祭」「刈谷高校付属中学校内覧会」についてお知らせする予定です。