ひまわり&たんぽぽカラオケ同好会主催の『定例カラオケ発表会』に伺いました。
冒頭「元気で健康だからカラオケを楽しむことが出来るのですが、カラオケを楽しんでいるからこそいつまでも元気で健康でいられるのです」と行った主旨で挨拶をした後、ソロで「酒よ」、デュエットで「居酒屋」を歌わせて頂きました。
名誉会主の高畑さんご夫婦も元気にデュエットです。また、いとこの清水宏恵さんが会員になっておられ、久しぶりにお会いしてビックリ(@_@) 曲は「天城越え」子どもの頃から歌は上手かったですが、益々磨きが掛かっていました。
出演者はどなたも、声量満点で素晴らしい歌声です。歌が元気の秘訣ですね❗️
刈谷市レクリエーション協会主催による『市民盆おどり講習会』に2時間フルに参加しました。
今年の新曲は「かがやき音頭」と「銀座カンカン娘」の2曲。完璧に習得とまでは行きませんが、民踊愛好会の皆さんの後ろで見よう見まねで何とか踊ることができるレベルにはなったと思います。
昨年友達になった小垣江青年団のメンバーも参加していました。元気いっぱいの彼らの姿を見ていると、今年の夏が楽しみになると同時に元気を貰います。
今日の参加者がそれぞれの地区で楽しそうに踊っている姿を披露することが各地区の盆おどりを盛り上げることになるのだと思います。