小高原小学校の運動会に伺いました。雲行きは怪しかったのですが、心配していた雨にも降られることなく最後までやり通すことが出来ました。
プログラムの中には児童会が企画した「ODKタイム」と言うものがあり、全校児童揃って、満面の笑みで楽しそうに踊っていた姿が印象的でした。「自主的」の持つ魅力ですね。
高学年のリレーのバトンバスの時に、前の走者が次の走者の目の前でバトンを落としてしまう出来事がありました。次の走者はそのバトンを拾い上げて直ぐに走り出すことは可能なのですが、その子はルール通り、既にコースを離れた前の走者が戻って来て、バトンを拾い上げて自分にパスしてくれるのを待ってから走り出したのです。
そのために数秒、走り出すのが遅れてしまったのですが、「本気・元気・正直」の校訓通り、「正直」なとても美しい光景でした。心洗われる素晴らしい運動会を観させて頂きました。
野田公園グラウンドで開催している『東刈谷地区 ワイワイフェスタ』に伺いました。
会場に着くと直ぐに「神谷さん、挨拶して」と言われて急きょ挨拶を。挨拶も終わり、友人と話していると「神谷さん、カラオケタイムの時間が余ったから何か歌って」と言われて、急きょ十八番の「浪速恋しぐれ」をデュエットしました。挨拶も歌も、何時でも出せるように引き出しを充実させておく必要がありますね(笑)
カラオケタイムの後はプロの歌手、元H2Oの赤塩正樹さんのライブ。大ヒット曲の「想い出がいっぱい」を会場皆で歌いました。
このイベントは明日も行われており、明日は「警察犬!警察機動隊のデモンストレーション」「自主防災会による各種体験コーナー」「防災クイズラリー」「グラウンドゴルフ」「各種ライブ演奏」そして「キッチンカー」と盛りだくさんです。ぜひお越しください。