刈谷北高校の創立100周年記念事業実行委員会に出席しました。
私の母校である刈谷北高校は来年100周年を迎え、令和3年11月6日(土)に総合文化センターの大ホールにおいて記念式典・記念講演会を予定しています。しかし、現在はコロナの影響で大ホールの定員数が制限をされています。
そのほか、コロナで見通せない経済状況の中での募金活動など、不透明な部分の多い準備活動ですが、歴史と伝統を感じる素晴らしい記念事業となるように意気込んでいます。
その後、Zoomで行われた[刈谷まちづくり市民会議11月度定例会]に参加しました。先日の女性会議に参加された方からの報告など話題は多岐に及びましたが、私のマイクの調子が悪く、ずっと聞き役に回っていました。
皆さん、申し訳ありません。新しいものを新調して次回はしっかり議論に参加しますね!