愛知県議会議員 神谷まさひろ

東陽町ホンネの日記

2010年7月30日(金)
 高校野球愛知県大会決勝、昨年に続き中京大中京高校が優勝しました。中京の選手は昨年同様、体格が良くパワフルな打線で、2年連続での全国制覇の期待が膨らみます。「ここ八事山 東海の 大都 名古屋の東に・・・♪♪」校歌もすっかり覚えてしまいました(笑)

 一方、昨日の民主党両院議員総会の様子が何度もテレビで報道されています。参議院選挙の敗北に関して、菅総理の責任を追及する発言が相次いでいました。今回の結果は[政治と金][普天間問題]など、鳩山・小沢体制からの様々な要因が重なっての結果であり、単に菅総理だけの責任ではないと思うのですが・・・。民主党内部の主導権争いを見せ付けられたようでウンザリです。高校野球の爽やかさに比べて、政治の世界はどうしてこうもドロドロしてるんでしょうかねぇー(`・ω・´)

 エコカー購入補助金制度は予定通り9月末で打ち切りのようで、7月13日の日記で書いたことはどうやら期待はずれに終わってしまいました。すみません+残念(´・ω・`)  それに代わって、刈谷市独自で何かやるのかなぁー? 週明けにでも調査してみます。
2010年7月29日(木)
 「梅雨明け十日」の言葉通り、梅雨明け以降雨が降らず、猛暑日が続いていましたが、今日は朝から久しぶりの雨が降っています。街中の草花も、「ほっと一息!」といったところでしょうか。

 昨日の日記で書いた[第7次刈谷市総合計画(案)]、残念ながら私が提案した部分は取り入れてもらえませんでした。特に、景気低迷により苦しんでいる地元中小零細企業の支援のために提案した「刈谷市発注の委託・請負・物品購入・指定管理などにおいて市内業者を育成・支援します。」の文言については、「市内業者への優先発注は、育成・支援という観点では大切ではありますが、計画として明文化するにはやや踏み込んだ内容であると考えている」との見解でした。

 一方、農業政策の中には[地産地消]という言葉が頻繁に出てきます。私の提案は、いわば「あらゆる産業における地産地消の推進」という意味合いだとも思うのですがねぇ・・・ふぅむ(´_`;)
2010年7月28日(水)
 ここ数日に比べ暑さも和らぎ、若干過ごしやすいかなといった気候です。

 何十年ぶりにお会いする人が尋ねてきたり、中学生の子供の3者懇談会に出席したり、携帯が壊れてしまったのでドコモショップに出かけたり、JC35の会の会計処理を行なったり・・・と、あれこれ忙しい一日でした。

 第7次刈谷市総合計画(案)について、8月2日よりパブリックコメントを実施するとの報告が市長よりありました。この総合計画案については、我々自民クラブでも様々な意見を申し入れしてあります。それらがどの程度反映されているか?・・・今、ざっと目を通したところ、反映された形跡がありません。むむっ。もう少しじっくり読んで、明日以降対応を考えたいと思います(`・ω・´)
2010年7月27日(火)
 午前10時から議会運営委員会が開催された後、会派の中で、臨時議会への対応について打ち合わせを行ないました。臨時議会は8月6日です。

 先日行なわれた元中日ドラゴンズ立浪選手の講演会について、講演内容を簡潔にまとめたメモが森田議員から届きました。講演の際にはいつもこうしてメモをきちんと取りながら聴いている森田議員には本当に頭が下がります。講演会当日、私は他の予定が入っていたため途中で抜けてしまったのですが、このメモを読む(ここをクリック)と立浪選手が当日どんなことを話したのかとてもよく判ります。一部抜粋しますと・・・

・健康が第一、病気になったら何も出来ん
・睡眠・食事・運動これが健康のベースである
・土日だけが練習ではない。月から金の間も計画を立て身近なところで練習を
・家に帰ってTVを見たりゲームをしていては上手くなれない
・[継続は力なり]・・・やるのとやらないのとでは必ず差がつく
・高校の寮で人より厳しい生活→イザの時役立つ
・一流選手にはB型が多い→ミスに対して気分転換が早い
・学生生活での辛い苦労が社会に出てから役立つ
・怒る事は誉めることより大変
・怒る事が技術を引き上げてくれたり「何クソ精神」を養ってくれる
・怒りたくない、怒られたくないが怒ることは本人にとって大事な事

野球や子ども達だけでなく、我々にとっても大切な教訓が示されていますね。
2010年7月26日(月)
今日は土用の丑。名古屋中央卸売市場では、ウナギを扱っている業者だけが忙しく、大衆魚・近海魚・塩干・太物(マグロ)・冷凍魚の売り場は、いつもに比べて静かです。わが家でも夕食は、ちょっと贅沢に鰻丼でした。但し、三河一色産ではありますが、予算の関係で冷凍の蒲焼です(笑)。スタミナを付けて、猛暑を乗り切ります! 改めて『今が旬』をご覧ください。

 先日行なわれた[第55回 愛知県消防操法大会]の結果が判りました。この日記でも「刈谷市、もしかしたら上位入賞するかも」と書いていたのですが、参加19チーム中残念ながら7位という結果だったようです。いやいや、それでも[入賞]ですから立派なものですし、内容をよく見てみると、[タイム]はトップの成績です。野田地区第7分団の皆さん、連日の練習+本番、本当にお疲れ様でした・・・。
2010年7月25日(日)
 朝7時、桜区健康ウォーキングに参加した後、市民館での資源回収のお手伝いを行ないました。蝉の鳴き声が暑さを増幅させる中、倉庫に溜まった新聞・雑誌類を運び出し、業者指定の回収袋に入れて行く作業です。汗をびっしょりかきながら、熱中症で倒れることもなく(笑)、約1時間半でやり終えることが出来ました。気持ちの良い汗です(*^.^*)

 午後5時少し前から、エルシティ前とアピタ前で街頭演説を行いました。昨日は暑さを避けて朝10時前から、そして今日は夕方からと、最も効果的で暑さのしのげる時間帯を模索しながらの街頭が続いています。5時前の段階ではお客さんの通りが少なかったのですが、5時を過ぎると買い物袋を手に帰られる方の数が次第に増えてきました。昼間のような暑さもなく、日陰で風が吹くと若干しのぎ易くなっています。この時間帯が正解のようです。

 昨日・今日の街頭で嬉しかったのは、共に飲み物の差し入れがあったことです。これまでにも差し入れはあったのですが、いずれも知り合いの方からの差し入れでした。しかしこの2日間は、全く面識のない方からです。

 昨日の方は「一ツ木の久保田と言います。以前、神谷さんにメールで質問をしたら親切に返事をくれました。そのお礼です。」と言って手渡してくださいました。こちらにはその記憶がないのですが、覚えていて下さったことに感謝です。そして今日の方は「一人で演説している前向きな姿勢に感動しました」と言って手渡してくださいました。企業に勤めながら司法書士の資格に挑戦しようとしているとのことで、新しいことに挑戦しようとする自らの姿と、私の姿勢をオーバーラップさせて下さったのかもしれません。こうした何気ないふれあいも含めて、やはり「政治の原点は辻説法にあり」です(`・ω・´)
2010年7月24日(土)
 午前9時55分からエルシティ前で街頭演説を始めました。「朝のうちの方が多少は暑さも緩いだろう」という思いと「個数限定特売品目当てのお客さんで、開店前のエルシティは賑わっているかもしれない」という期待を抱いてこの時間から始めたのですが、最初の方の期待は見事に裏切られました。既にうだるような暑さです。一方、後の方の期待は見事に当たり、開店を待つ50名ほどの行列のほかに、大勢の来店客が目の前を通って行きました。約40分間演説した後アピタ前へ。参議院選挙の関係でお休みしていた街頭演説も今日から再開です!

 午後からは、愛知学院大学で行なわれた『第55回 愛知県消防団操法競技大会』の応援に出かけました。本年度、刈谷市の代表は第7分団(野田地区)、鈴木議員が選手の一人として出場している分団です。今この日記を書いている時点では結果の報告を受けていませんが、動作・タイム共に素晴らしい出来栄えだったと思いますので、上位入賞出来るのではないかと信じています。それにしても、皆さん暑い中「本当にご苦労様です」
2010年7月23日(金)
今日は二十四節気のひとつ[大暑]です。その暦通りの暑い日となりました。

 万燈まつりデンソー・桜区合同チームで事務局をして下さっている鈴木さんから、完成した中万燈の写真が送られてきました。大万燈は2008年に新栄町製作した物に、色の塗り直しなどの手を加えての出展ですが、中万燈については、デンソー弥栄寿会の皆さんが数ヶ月掛けて新たに作成したものです。

 5月24日の時点では、写真左のように未だ色付けされておらず、どんな題材を描いたものか判らない状態であったものが、今では右の写真のように見事に完成しています。七福神の恵比寿様と大黒様を題材にした今回の万燈にあやかって、ぜひ商売繁盛・景気回復と行きたいものですね。
2010年7月22日(木)
 午前中、会派の打ち合わせ。午後から、先の参議院選挙で当選された片山さつきさんが議長を表敬訪問されました。片山「右顧左眄したら票は逃げていく。今回の選挙、ぶれなかった人が結局は当選している」 議長「民主党の蓮舫さんは素人うけする政治家。一方、片山さんは玄人うけする政治家」なるほど確かにその通りだと思います。

夕方、グリンピアの駐車場で行なわれた、かりがね発展会主催による『かりがね村祭り』に参加しました。露店の販売を雁が音中学校の生徒が手伝っていたり、駐車場の警備は近所のおじさんがやっていたりと、商店街だけのイベントではなく、地域が一体となったイベントです。猛暑の中、驚くほど多くの人出があります。夏休みのひと時、熱中症に気をつけて楽しんでいってくださいね。

 夜、刈谷商工会議所女性会・青年部主催による公開講演会に出かけました。総合文化センター大ホールは1500席が満席で、残念ながら入口で入場をお断りする方もいるほどの盛況ぶりです。本年度青年部の会長は、私の後援会事務局長をやってくださっている都築さん。開会の言葉では、都築さんらしくスマートに、カッコ良く、輝いていましたよ。市外から来られたと思しき人が「刈谷市は、駅の近くで、こんなに立派なホールがあって羨ましいね」といった会話をされていました。何となく嬉しくなります。

 途中で抜けて桜市民館へ。万燈まつりの第3回説明会に出席です。いよいよ2週間後に迫った今年の万燈まつり。今年は、笛や太鼓への子ども達の参加が多く、初参加にも拘らず熱心に練習を重ね、「今年始めてやった」とは思えないほど上達しているようです。本番が楽しみです。私は今年も、行列の先頭で、高張提灯持ちを担当しています。ハイ。
2010年7月21日(水)
 気象用語で
[夏 日]とは=1日の最高気温が摂氏25度以上になる日
[真夏日]とは=1日の最高気温が摂氏30度以上になる日
[猛暑日]とは=1日の最高気温が摂氏35度以上になる日
だそうです。我々の子供の頃「夏日」という表現はあったような気がしますが、「真夏日」については記憶が定かではありません。「猛暑日」に至っては、間違いなく聞いたことのない言葉です。昔はそういった区分けがなかったのか、それとも使う必要のない気温だったのか・・・良く判りませんが、とにかく毎日うだるような暑さが続いています。

 その暑さを少しでも和らげるため、市役所では今年も緑のカーテンが行なわれています。この庁舎での緑のカーテンも今年で最後、記念に1枚写しておきました。
2010年7月20日(火)
 「暑いですねー(汗)」、挨拶の代わりに開口一番この言葉が出るような暑さの中、自民党の党費を集金に支援者宅を廻っています。

 「参議院選挙良かったねー」「藤川さんへの電話依頼、我々党員は判っているんだから、いちいち電話する必要ないよ」という激励はあっても、誰一人「もう自民党は野党だから、党員でいることを見直したい」とか「自民党には腹が立つから、党費は払いたくないなぁー」といったことを言われる方はみえません。年会費4000円、気持ちよく出してくださっています。苦しい時に支えてくれる方こそ本当の支援者・・・応援してくださる皆さんに心から感謝です!

 昨日は高校野球のことを書きましたが、同じ野球でも今日はプロ野球、ドラゴンズの話題です。なんと、[5試合連続無失点勝利]という新記録を打ち立てました。梅雨明け以後、投手陣が絶好調です。首位ジャイアンツまで4ゲーム差、面白くなってきました\(^o^)/
2010年7月19日(月)
 「夏本番! 猛暑!」となれば、夏バテ防止のために『今が旬』のコーナーを更新しました。

 そして[夏]と言えば甲子園。昨年愛知県大会決勝まで進出し、甲子園まであと一歩のところまで勝ち抜いた地元刈谷高校が、残念ながら星城高校にサヨナラ負けを喫し2回戦敗退となってしまいました。結果はどうであれ、高校生のひたむきで爽やかなプレーは、見ている者に感動を与えます。

 一方、参議院選挙後の政治の世界は・・・と言うと。なにやら参議院議長選挙でゴタゴタしているようです。駆け引き・裏切り・権力闘争・自己顕示、有権者とは無縁の世界で、爽やかさとは正反対の世界が展開されています。最も政治に「爽やかさ」を求めること自体が無理な話なのかもしれませんが・・・。

 7月3日の日記でも書いた、南蔵院の林住職の講演DVDを新たに購入しました。[同行二人]=四国八十八箇所の霊場めぐりのお遍路さんたちにはいつでも空海(弘法大師)がついて一緒に歩いてくれている。目に見えなくてもそう思う人のそばに必ずいてくれている。同じように、自分のことをそばにいていつも支えてくれている人がいるし、逆に自分自身が誰かのそばにいていつも支えてあげる存在でありたい‥そういった内容の講演です。政治のゴタゴタ報道で滅入った気分を爽やかにしてくれる講演です(*^.^*)
2010年7月18日(日)
 午前7時、桜区健康ウォーキングに参加しました。ちょうど一週間前、このウォーキングに参加する日記の中で「今日は参議院選挙投票日です」と書いたのですが、早いものであれから一週間が経過しました。不思議なことに、「月日の経過が早いなぁー」と感じる反面、あの選挙が遠い昔のような気もしています。

 小山公民館の役員懇親会に出席しました。小山公民館には[厚生部][体育部][交通安全部][防犯部][少年部][青年部][婦人部]の合計7つの部会があります。今日はそれらの部会の正副部長、公民館三役、自治会役員そして市議会議員との懇親の場です。

 ある地区委員から、「神谷さん、来年は選挙だね。応援しているから頑張ってね!」と励まされました。こうした激励に対して、単なる社交辞令なのか、(票を入れてくださることも含めて)本当に応援していてくださるのか、過去の経験から話しをしているとだいたい判って来ます。あの誠実な人柄は「絶対に間違いない」そう信じています。ふぅむ。
2010年7月17日(土)
 梅雨明けと同時に暑い1日になりました。テレビでは、昨日までの集中豪雨により被災された全国各地の様子が報じられています。刈谷市と[災害時相互応援協定]を結んでいる長野県飯田市でも被害があり、刈谷市に対して応援の要請がありました。「集中豪雨により配水場が停止し、給水車による水の輸送が必要」とのことで、昨日より給水車3台と職員6名が支援のため派遣されています。被災地での活動は苦労もあるかと思いますが、本当に頭が下がりますm(__)m

 知人の葬儀に参列しました。弔電の内容から、故人が献眼をされたことを知りました。故人の善意に敬意を表すると共に心よりご冥福をお祈りいたします。
2010年7月16日(金)
 [グルメ街宣言委員会パートⅡ]の会議に出席しました。刈谷駅周辺の活性化を目的に平成19年に[パートⅠ]が立ち上がったこの組織も、僅か3年間の間に、[アクアモールイルミネーション事業][アクアモール花いっぱい運動][ほろ酔い カリアンナイト][スペースAqua ふれあい交流広場]と多くの事業を実現させてきました。

 今回[パートⅡ]では今後5年間を目途として次のようなことに取り組んでゆきます。

・アクアモールイルミネーションやカリアンナイトの継続
  (がんばる商店街補助金が今年度でなくなるので、その後この事業をいかに継続さ
   せて行くかが課題です)
・商店街としての総合力をつけるため、飲食店以外の活性化を図る
・まちづくり会社の立ち上げ
・地域商店街活性化法に基づく基本計画の検討


 3年前に今村先生より計画を聞かされたときには「そんなことが本当に出来るかなぁー?」と思っていましたが、計画した事業の大半が見事に実現しました。今回の[パートⅡ]でも難しそうな項目が並んでいますが、今村先生の下、立派にやり遂げられると信じています!
2010年7月15日(木)
 愛知県食品衛生協会主催による[夏期衛生講習]を受講しました。夏場に入り今年も食中毒の発生が危惧されますが、昨年はこの食中毒の発生がかなり減少したという説明を聞きました。理由は、新型インフルエンザの大流行により、手洗い・うがいなどが徹底され、そのことが結果的に食中毒の予防対策にも繋がったからとの事でした。[予防]を徹底した時とそうでない時との比較は本来なかなか出来ませんが、偶然にも昨年の結果は[予防]の大切さを如実に表しています。

 夜、『緊急生放送スペシャル みのもんたVS国会議員 ずばっとコロシアムⅦ』なる番組を観ました。大阪の大病院で外科部長まで務めた医師が、へき地医療のため過疎の村で診療をしている映像を見て、思わずテレビに映るその医師に向って手を合わせてしまいました。「この先生のおかげで・・・」と喜んでもらえることが、仕事をする上で一番の喜びだと思います。一方、(国会)議員に対して何人の人が「あなたのおかげで・・・」と感謝してくれているだろうか? 「人に喜んでもらえる仕事がしたい」・・・市会議員を志した初心を改めて思い出させてくれた番組でした。
2010年7月14日(水)
私の行なった6月議会一般質問について、次の[議会だより]に載せる原稿が出来ましたので、このHPへも掲載しておきます。

問  刈谷駅北口平面駐輪場の概要と今後の工事予定は、どのようになっているか
  JR刈谷駅の駅舎東側に敷地面積1,500㎡、収容台数約470台の屋根つき駐輪場設備と青色照明灯などを計画しており、今年度中の完成に向け取り組んでいく

問  西尾信用金庫や香楽の前の歩道の混雑解消について、どう考えているのか
  この部分の歩道は、特に朝夕の通勤時間は歩行者が集中し、大変混雑していることは承知しており、道路管理者である愛知県知立建設事務所と、景観にも配慮した歩道改良計画を検討している。

問  連絡通路北側へのエスカレーターの設置概要と今後の予定は、どのようになっているか。
  連絡通路北端から桜町交差点方面の階段に平行して、北口広場との上り下りの、2列の屋根付きエスカレーターを計画しており、今年度、基本設計と詳細設計を行い来年度の予算化に向け取り組んでいく。

問  神明町交差点は歩行者が多く左折車両が渋滞しがちであるため、スクランブル信号にする必要があると思うが、計画はあるのか。
  神明町交差点の信号は、事故防止の観点からもスクランブル信号に変更してもらうよう愛知県公安委員会と協議中であり、歩行者の信号待ちの場所のための用地取得を検討している。
2010年7月13日(火)
 各地で梅雨末期の激しい雨が降っています。被害を受けられた方々に心よりお見舞い申し上げます。天気予報では今週末くらいから晴れマークが続きます。とにかく早く梅雨が明けて欲しいものですね。

 直嶋正行経済産業相が閣議後の会見で、9月末で期限切れを迎えるエコカー購入補助金制度に関して「経済の実態をよく見て(判断する)」と述べ、景気動向次第で延長する可能性を示唆したようです。今このタイミングでこの制度が終了すると、景気が更に悪化する恐れがあるだけに、ぜひ延長してもらいたいものだと思っています。それにしても、この手のものは、一度始めてしまうと終わるタイミングが本当に難しいなぁーと思います。
2010年7月12日(月)
 午前中、会派の打ち合わせを行ないました。その中で配られた資料の中に、昨日の参議院選挙における刈谷市での開票状況がありました。それによると・・・

藤川政人    18461票
斉藤よしたか  22768票
安井みさこ    11896票
薬師寺みちよ  10836票
もとむら伸子   3300票
青山みつこ    2055票
中根ひろみ     690票

 ふぅむ。16名の市会議員が応援して約1万8千票、7名の市会議員が応援して約3万4千票、応援している市議団なし+組織もなしで約1万1千票かぁー。 この日記では書ききれないくらいの複雑な思いで、数字を眺めています ( ̄ω ̄;)

 午後からは、『第15回 桜小路連絡会』に出席しました。刈谷駅周辺のまちづくりについて話し合うこの会も既に15回目となりました。今日はワールド・カフェ方式という会議の手法で[元気な夜の街づくり]について話し合いました。刈谷市内の中では比較的賑やかなこの地域も、「リーマンショック以降明らかにお客さんが減っている」といった声が出されていました。逆に最も良かった時期(バブル以降で)は「今から7年ほど前」とのことですから、良くも悪くもやはりトヨタの影響をもろに受ける地域であることを実感します。
2010年7月11日(日)
 午前7時、桜区健康ウォーキングに参加のため桜市民館に出かけると、いつもと違う顔ぶれが数名います。ウォーキング参加者ではなく、参議院選挙の投票に来られた方でした。今日、いよいよ投票日です。

 午後8時、投票終了と共にテレビでは出口調査等に基づく各党の獲得議席が発表されました。「民主惨敗 過半数割れ」「自民 改選第1党に」「みんなの党が躍進!」このようなフレーズが並びます。それから数分後、「当確! 愛知 自民 藤川政人」のテロップが、更に数分後「当確 比例 自民 片山さつき」応援していた2人の当選があっけなく確定しました。数名の方から「おめでとう」の電話とメール。皆さんのおかげで・・・本当にありがとうございました。

 一年前、左側に振りすぎた振り子が、揺り戻された感じです。以前から「これは問題だ」と感じていた「夫婦別姓を認める法案」や「外国人に参政権を認める法案」「郵政改革を逆戻りさせるような法案」これらが成立する可能性がなくなったことは喜ばしいことだと思っています。また「数にものを言わせての強行採決など、強引な国会運営が出来なくなったこと」も活発な論戦のためには非常に良い事だと思っています。

 今後どのように政治が動いて行くか・・・有権者の一人として注視して行きたいと思います。
2010年7月10日(土)
 本当は『今が旬』のコーナーに書くことかもしれませんが、余りにビックリしたので、こちらの方に書くことにします・・・

 今日、名古屋中央卸売市場では新サンマの初セリが行なわれました。昨年の『今が旬』を見ても、同じ7月10日に「サンマが初入荷」と書いてありますので、毎年7月10日が初入荷日と決まっているようです。そのセリにおいて、なんと1箱(2Kg)10万円という値段が付いたのです。1箱に僅か12尾入りですから、1尾8500円ほどということになります。ヒェー! サンマ1ぴきが8500円ですよーー(@_@)

 ご祝儀相場ということで、それだけの高値は1箱だけでしたが、それでも3万円ほどのセリ値も数箱ありました。写真の物は、初物としては一般的な値段、それでも1箱18000円(12尾入り)もする物です。もちろん、わが社で買ったわけではなく、あくまで写真を撮らせてもらっただけですけどね・・・(笑)
2010年7月9日(金)
昨日、『刈谷駅北口駅前広場ガーデニングボランティア便り』が届きましたので紹介します。

眩しい太陽の下、トラサクの周りに置かれた花壇鉢に、夏の花が満開に!!1ヶ月半前に植えた花々が、やっとイメージどおりに咲き誇ってくれました♪完成!!これからは水まきと花の手入れの毎日の戦いが続きます。ボランティアの皆様宜しくお願いします。

 その花壇の前で、朝7時半から、参議院選挙の街頭活動を行いました。今回は街宣車からの演説はなく、通勤者に「おはようございます」と声を掛けながらビラを手渡しして行きます。途中から同じ場所で、愛知県の委託を受けた[がん検診推進キャンペーン]の女性がティッシュペーパーを配り始めました。彼女たちと競うような気持ちで配っていたのですが、やはり[ビラだけ]と[物品]とではとても太刀打ちできません。こちらの5倍くらいの人が受け取っていました(笑+涙)

 一方で、嬉しいこともありました。先日電話で投票をお願いした方がちょうど通られ、「この前は電話ありがとう。今回は神谷さん以外、どこからも電話がないんだわ。家は5票あるから、間違いなく○○さんに入れるからね」と言われました。無差別に掛ける電話はむしろ逆効果だと思っていますが、知り合いのところにきっちり掛ける電話はやはり大切だと実感しました(笑顔)
2010年7月8日(木)
 今日、総合文化センターでは、刈谷市制60周年事業の1つ、NHK『BS日本のうた』の公開録画が午後6時40分から行なわれていました。この番組は、坂本冬美・野口五郎・由紀さおりらの多彩な歌手たちの競演や豪華なステージで、歌の魅力を存分に楽しむことが出来る番組です。刈谷市とNHKの共催で、入場料は無料なのですが、ハガキで事前に申し込んだ方しか入場できないため、残念ながら見逃してしまいました。放送予定はBS2が9月12日(日)午後7時30分から8時58分 又はBS-hiが9月18日(土)午後4時30分から5時58分です。仕方がないので、こちらを楽しみにしています。

 先日のメールの方に触発されて、私も参議院選挙の期日前投票に行ってきました。市役所の南庁舎で行なわれている期日前投票では、通常の投票にはない[宣誓書]というものが渡され、当日投票出来ない理由に丸をつけた後、愛知選挙区→全国区の順番で投票してゆきます。その間、約2分。あっという間でした。
2010年7月7日(水)
 昨日の中日新聞夕刊によると、今日の運勢は金運・愛情運共に◎最良となっています。そしてラッキー7が連続する7月7日、更には七夕(これはあまり関係ないか・・・)。

 刈谷駅から事務所へ帰る途中、桜町地下道に入ったところで、何となく「宝くじが呼んでいる」ような気がしました。階段を引き返して「宝くじが良く当たる」というさくら薬局へ。運勢は良いし、宝くじが買って欲しそうにしていたので「何かある!」と感じ、今日から発売の[サマー宝くじ]を少し購入しました。抽選日は8月10日、暫く夢が見られます(*^.^*) がはは。

 但し、今日から売り出した宝くじは、3億円当たるサマージャンボと1000万円が当たる宝くじの2種類あるみたいで、私は確率の高い1000万円の方を買いました。「夢を買う」とか言いながらも、太っ腹になれないところが私らしいですけどね・・・(~ω~;)
2010年7月6日(火)
 「昨日のHP日記を見て、早速市役所で、参議院選挙の期日前投票をしてきました」というメールを頂きました。議会事務局にも「神谷議員はいますか?」と尋ねてくださったようですが、外に出ておりお会いできなくて残念です(T△T)。その市役所、新庁舎建設も写真のような状況に工事が進んでいます。

 2月の段階で6Kgほど減量できていた体重が、ここ数日計ってみると3Kgほどリバウンドしています(汗)気のせいか、腹の周りが再びダブダブしてきたような・・・ふぅむ。もっと動かなきゃ、な。
2010年7月5日(月)
今が旬を更新しました

 いつものように朝3時半に起きて中央卸売市場に行った後、今日は会社に大急ぎで帰って来ました。7時20分から刈谷駅の前で、参議院選挙街頭演説のお手伝いをするためです。

 候補者と応援弁士は街宣車の屋上でマイクを握り、我々市議団は階段の下で通勤客にビラを手渡す係りです。このビラ配りをしていると、有権者の選挙への関心度はどの程度かということを的確に肌で感じることが出来ます。最も関心が高かったのが、何と言っても[小泉総理の下で行なった郵政選挙]、あの時は面白いくらい皆さんビラを受け取ってくださいました。あの時を100とすると、今回は・・・10くらい、いや、それ以下かもしれません(´・ω・`)

 ビラ配りをしていて感じるもう1つのことは、「皆さんの顔に覇気がない」ということです。休み明けの月曜日ということもあるのかもしれませんが、皆さん本当に「疲れたー」といった表情で歩いてゆかれます。暑さと不景気を吹き飛ばすように、元気出して行きましょう!(`・ω・´)
2010年7月4日(日)
午前中、桜区地域ボランテイァチェリーの『七夕会』に出席しました。「チェリーの集まりには、総会・お花見会・七夕会・クリスマス会と1年間に4回も出席させてもらっています。同じ挨拶ばかりするわけに行きませんので、毎回何を話そうか苦労しています(汗+笑)。そこで今回は、先日の6月議会一般質問の中からこの地域に関係ある事柄をお伝えします」と断って、私が一般質問で取り上げた[刈谷駅周辺の整備予定]についてお話しました。

 毎回、様々なアトラクションが披露されるこの会ですが、今日は私の母も参加しているハーモニカクラブによる演奏と、チェリーコーラスによる合唱で楽しみました。そのハーモニカクラブのメンバーに、山本シモ子議員の先輩にあたるIさん(市議会議員を6期務めたそうです)がいらっしゃいました。控え室で「そうそう、神谷さん。青葉福祉センターが廃館になるなら、他の施設を作って、利用者が困らないようにちゃんとするように刈谷市に要求しなきゃあかんよ!」ときつく言われました。母と同い年だそうですが、とてもそのようには見えず、バイタリティーに溢れていました。「先輩! 山本議員よりお若くて、元気あるように見えますね」返事に困りましたので、そのように答えておきました(笑)

 終了後、一旦事務所に帰ってこのキーボードを叩いています。今日はこれから、JRで豊橋の向こう舞阪まで出かけるのです。一昨日に続いての業者会総会第2弾は、浜名湖ロイヤルホテルでの開催です。毎年7月の第1日曜日に開いているこの会、私は4年に1回ずつ出席することが出来ません。自らの選挙の投票日とちょうど重複してしまうからです。そういったことで、来年は欠席予定。従って今年は絶対に顔を出さなければいけないのです。では、行ってきます。夜は遅くなるなーぁー ふうー ( ̄ω ̄;)
2010年7月3日(土)
 今年も6ヶ月が過ぎ、7月1日から「今年の後半戦」といった言い方をすることがありますが、1年365日、日にちの上で丁度中間になるのは7月2日だそうですから、今日からが本当の「今年の後半戦」です。

 梅雨らしいジメジメした天気となりました。今日は特に予定も入っていなかったため[晴耕雨読]ならぬ[晴耕雨観(?)]で1日を過ごしました。以前、有志会の旅行で行った福岡にある南蔵院の林住職が各地で講演しているビデオを引っ張り出してきてずっと観ていました。

 タイトルが「であい」「心ゆたかに生きる」「おかげさま」ですから、内容は想像出来ると思いますが、涙と鼻水でグズグズになりながらずっと観ていました。その途中、高校生の息子が「何泣いてるの?」と言いたげに何度も部屋に入ってきます。「いい話だからお前も一緒に見たらどうだ」と声が出そうになるのですが「いやいや、この手のビデオを無理やり見せて、道徳や倫理を押し付けるようなことをすると、若者はそのことに抵抗感を持ってしまうからむしろ逆効果だ」そう思い、声を掛けることは我慢しましたが、正直少し残念です (´・ω・`)

 体を動かすことは無かったのですが、その代わり「心に栄養補給」・・・そんな1日でした。
2010年7月2日(金)
 夕方から、三谷温泉で行なわれた、あるお客様の業者共栄会総会に出席しました。毎年この時期は、こうした総会が続きます。

 理事長が挨拶の中で「トヨタ系企業の従業員が減ったことに伴い、わが社も売り上げ減少、今期営業赤字の厳しい状況が続きます」と隠すことなく率直に言われました。確かに、リーマンショック以前に比べて、明らかに発注量が少なくなっていることを実感します。

 昨日日銀が発表した6月の企業短期経済観測調査(いわゆる日銀短観)は、事前の予想より大幅に良かったらしいのですが、我々零細企業が肌で感じる景況感は全く違っています。ここへ来て欧米経済の失速懸念、9月末でのエコカー補助金の廃止など、景気回復へ向けた明るい展望が見えていないことも気になる所です。
2010年7月1日(木)
 刈谷市議会6月定例会の最終日です。本会議場において全ての議案の採決が行なわれました。

 夜は、6月議会最終日には恒例となっている議員親睦会です。2名の議員が病気のため欠席しましたが、残りの28名と、市当局からは竹中市長以下、副部長以上の30名ほどの職員が出席して開催されました。議員同士は常日頃腹を割って話す機会がありますので、私はこうした場では出来る限り職員と話しをするように心がけています。と言っても、僅か2時間ほどですから余り大勢の方と話しは出来ないのですが・・・

 懇親会中、「神谷議員、6月29日の日記に書いてあった[市職員のM君]って言うのは誰ですかー?」といった質問を受けました。同じ質問を何人かの方にいただいたので「結構皆さんこのHPを見ているんだなぁー」と思うと共に、M君について誰も思い当たる人がないみたいで驚きました。M君に対して、私が過大に評価しているだけかもしれませんし、議員の前での姿と上司の前での姿が違うのかもしれませんが、私が思っているM君は素敵な男です。「いつもニコニコ朗らかに、上機嫌での仕事ぶり=伝説のM君」って呼ばれそうですね。がはは。
2010年6月30日(水)
 朝10時より、予算審査特別委員会に出席しました。委員会と言っても、それぞれの分科会で話し合われた内容を委員長が報告するだけですから、あっと言う間に終了です。

 夕方、産業振興センターにおいて、参議院選挙愛知選挙区候補者の個人演説会を開催しました。会場はほぼ満席、ざっと数えたところ、私の後援会メンバーや声を掛けた方は30名ほど来てくださっています。感謝ですm(__)m

 候補者の考え方を良く判ってもらうために、選挙期間中の個人演説会には珍しく、パネルディスカッション形式で行ないました。「国と地方との関係」「中小零細企業支援」「商店街や中心市街地活性化」「年金問題」など、突然の質問であったにも拘らず、候補者は的確な回答をしていました。場内を見渡すと大勢の方が頷いて聞いておられます。特に、「バラマキよりも明日への種まき」というキーワードに対する候補者の気持ちを話された時には、正直言って感動しました。

(毎回思うのですが・・・)、この候補者の言葉には心が感じられます。綺麗な上っ面の言葉だけを並べたのではない魂を感じます。帰り際、知り合いの方から「神谷さん。本当にいい人を紹介してもらった」と嬉しいことを言われましたが、今日の候補者の話を聞いて、応援する気持ちが更に強くなりました(キッパリ)

▲TOP