愛知県議会議員 神谷まさひろ

東陽町ホンネの日記

2014年11月30日(日)
朝5時に自宅を出発して、吉良で行われたNPOくるくるさんのスタッフ・関係企業・利用者父兄・商工会議所青年部メンバーによる[くるくる杯ゴルフコンペ]に参加しました。

「なぜ吉良での開催か?」と言うと、今春、名鉄西幡豆駅の前に新たに[西尾・幡豆センター]が開所したことにより、今回は初めてこの場所での開催になったのです。

「遠く、渥美半島や知多半島を見渡すことができ、のんびりとしてとても良いところ」といった印象で、心が洗われた一日でした。成績は二の次です(笑)
2014年11月29日(土)
午前中は衆議院選挙の関係の事務作業。雨が止んだ午後からは[技能五輪全国大会]の行われている産業振興センターに出かけました。

毎年、技能五輪で優秀な成績を取られた選手が市長さんに報告に来られていますから、技能五輪のことは知ってはいたのですが、競技を生で見るのは生まれて始めてのことです。

産業振興センターでは「精密機器組立て」の競技が行われていました。7時間に及ぶ競技時間、1000分の1mmの世界です(@_@)

今回刈谷市では「精密機械組立て」のほかに「機械組立て」「機械製図」「工場電気設備」といった工業系の4種目が行われていますが、実は技能五輪には全部で42種の競技があるのです。料理や洋裁・和裁、美容・理容、左官、フラワー装飾、とび、造園などあらゆる職種に及んでいるのです。そうしたことも、今回の機会で初めて知りました。

この技能五輪全国大会に合わせて刈谷駅周辺では、この秋としては2度目となる[カリアンナイト]が開催されます。いつもカリアンナイトはNPOくるくるの若手スタッフの皆さんと十数人で飲み歩きをしているのですが、今回は高校時代の同級生3人でじっくり語り合うつもりです。

現在午後4時。カリアンナイト帰宅後はたぶん日記を書く事が出来ませんので、今日は出発前にこの日記を書きました。それでは、もう少し事務仕事をやってから、まちに繰り出します\(^o^)/
2014年11月28日(金)
朝7時半、刈谷駅北口での街頭活動から一日のスタートです。「刈谷駅北口」と言った場合、いつもは観光案内所のある北口広場でやるのですが、今日は場所を変えて北口のコンビニ前で行いました。

「刈谷市議会9月定例会で、刈谷駅前道路の歩道拡幅・電線類地中化、ハイウェイオアシスへのスマートインターチェンジの設置、恩田の交差点の渋滞解消 この3つの調査費が計上されました。実現するためには国の支援、大見前衆議院議員の力が必要です。」こういった内容の訴えを、今日も代議士の前座として行いました。

今回の12月定例会には共産党の3名の議員による議員提出という形で[小規模事業者振興基本条例]が上程されます。

先日その件で相談に伺ったある商店街の役員さんが、今年の6月に国会で可決した小規模振興基本法に関する資料をわざわざ持ってきてくださいました。しっかり勉強して議案に向き合いたいと思います。
2014年11月27日(木)
刈谷市役所玄関に置かれている[技能五輪 開催日告知ボード]が遂に「開催中」の表示になっていました。(開会式は明日ですが、逢妻町にある刈谷市体育館では既に今日から[機械組み立て]の競技が始まっています。)

「開催まで300日」の表示とセレモニーが行われたのが2月1日。下の写真はその時のものです。その時には「まだまだ先のことだ」と思っていたのですが、あれから300日があっと言う間に経過しました。「どんなに遠く思っていても月日は確実に前に進んでいるなぁ~」こんなことを改めて感じました。来年の市会議員選挙まで既に300日を切っています・・・(;>ω<)/

一般質問に向けた当局からのヒアリングがありました。質問を事前に伝えて、答弁とのすり合わせをすることは、噛み合った議論をしたり議論を深く掘り下げるためには必要なことですが、余りやり過ぎることは問題があります。

そこで、私はいつも短時間、あっさりとしたものです。今日で原稿はほぼ完成しました。最も、一般質問で発する言葉のうち事前に原稿に落としているのは半分ほどで、残りの半分はその場で自分の考えを自らの言葉で語っています。質問日時は12月4日(木)午前10時からの予定です。(あっ、ちょうど1週間後だ!)
2014年11月26日(水)
今日も朝7時半より刈谷駅南口において街頭演説からスタートです。大見前衆議院議員が到着されるまでの間は、前回同様私が前座としてマイクを握り「地方創生・地域に根ざした施策を行なっていくためには、地元市議会議員と国会議員とのねじれのない連携が必要だ」といった内容の訴えを行いました。

午後からは名古屋のウインクあいちで行われた『愛知県食品衛生指導員研修会』に出席しました。魚屋の仕事の一環として出席したのですが、[相次いで発生した食をめぐる事件][食品中の放射性物質の基準値][アレルギー物質や遺伝子組み換え食品]など、議員として特に文教委員会において役に立ちそうな内容がかなり含まれていましたので、今日の研修は一石二鳥、得した気分です。
2014年11月25日(火)
刈谷市議会12月定例会一般質問の受付が正午で締め切られ、午後1時からの抽選の結果、私は6番目ということになりました。

順調に行けば本会議の2日目、12月4日(木)の朝10時からの出番になると思いますので、ぜひ傍聴にお出かけ下さい。質問項目は・・・

①刈谷駅北口再開発について 
②刈谷市自治基本条例について の2項目です。 

早速原稿を書き上げましたが、①はどちらかと言うと私の考え・主張を述べることが中心で、②は当局の考え方を聞くことが中心の議論になると思います。
2014年11月24日(月)
今日は朝7時30分、刈谷駅北口広場での街頭演説からスタートです。大見正前衆議院の前座として私もマイクを握り「地方創生・地域に根ざした施策を行なっていくためには、地元市議会議員と国会議員とのねじれのない連携が必要だ」といった内容の訴えを行いました。

その後、自民党市議団での選挙戦打ち合わせ。2年前と同じような日程、役割分担ですから予定は簡単に立てられるのですが、年末の慌しさの中、お手伝いして頂く方のことを考えると、その予定を如何に実行していくかが大変です(~ω~;)

そして夜は、安城学園坂田校長先生に依頼を受け、私も呼びかけ人の一人になっている『わらび座をみる会』主催によるミュージカル[ジュリアおたあ]の観劇会に出かけました。

[ジュリアおたあ]とは、豊臣秀吉による朝鮮出兵の際、小西行長に助けられ日本で養育された朝鮮の美しい少女です。1600年、関ヶ原の戦いで小西行長が刑死した後、その美貌と才気を認められて徳川家康の侍女となり、更に家康の側室になるよう要求されても拒否し、キリスト教信仰を守り通した、激動の時代を凛と生き抜いた女性です。

彼女が育てた花の視点から描く物語は、人間たちが実にユーモアに溢れ個性的に描かれていました。
2014年11月23日(日)
午前中、名古屋の金山で行われた一般社団法人実践倫理宏正会主催の『実践倫理 壮年の集い』に出席しました。

実践倫理宏正会は、一年365日毎日朝5時から6時まで全国各地の会場で[朝起き会]を行なっています。刈谷の場合、いつもは重原市民館で、そして元旦や大きな節目の時には市原稲荷神社をお借りして約100名から200名の方が参加して行われています。

その他に、名古屋の日本ガイシホールで春秋の2回、約8000名の参加による東海ブロック大会が、そして年1回、今日のように男性だけを対象にした[壮年の集い]が行われるのです。

男性会友による体験演談は、仕事のことや家庭の父親としての役割など、自分自身にも共通することが多くあり、自らの行動に照らして新たな気付きや反省を頂くことが出来ました。

午後からは、会社の忘年会に参加しました。忘年会としては少し早い気がしますが、会場の予約し易さを考えるとこの時期がベストかもしれませんね。カラオケをずっと歌いながらの宴で大いに盛り上がりました。

ある事業を行う時にAさんは「部下を集めて先ず仕事の目的を説明して今後の段取りを指示する」それに対してBさんは「部下を集めて先ず飲み会をやって、全員の心を一つにする」・・・その結果、Bさんのグループの方が良い事業を行うことが出来た。

以前こういった話を聞いたことがありますが、お互い打ち解けて心を一つにすることは何より大切なことですね。実感した一日でした!
2014年11月22日(土)
10月21日に秋のカリアンナイトが開催されたばかりですが、今年は特別に来週の土曜日(11月29日)にもう一回行われます。

刈谷市でも開催される技能五輪全国大会に合わせて、全国から来られる選手・応援団の皆様に刈谷のまちを楽しんで頂こうという主旨で[技能五輪 応援バル]という名称で行われるのです。カリアンナイトの雰囲気が好きな私にとっては少し得した気分です。

いつもはNPOくるくるのスタッフ十数人と飲み歩いているのですが、今回は少人数、高校時代の親友2人と昔を懐かしみ、今の情報を交換しながら飲み・語り合いたいと思っています。

衆議院選挙が12月2日(火)公示、14日(日)投票。刈谷市議会12月定例会が12月3日(水)から19日(金)ということで、完全に重なっています。今でも毎日が「忙しい!」と思うのですが、一層忙しくなりそうです。ガンバロー!!
2014年11月21日(金)
午前9時から政治倫理委員会が開かれました。議論の途中でしたが9時45分に一旦休憩に入り、午前10時より正午まで議会運営委員会が開催され主に12月定例会の運営などについて話し合いがされました。

そして午後からは再び政治倫理委員会に出席です。政治倫理委員会は多数決での決定ではなく全会一致を原則としていますから、意見の違いがあった場合には、合意を見出すまでそれぞれの立場で侃々諤々の議論がなされます。

終了したのは夜9時。今回が4回目の政治倫理委員会であり、今日だけで実に9時間近い時間を要したのですが、政治倫理委員会として全会一致で結論を合意することが出来ました。

非常に長い時間を要した委員会だったのですが、そのことはむしろ「政治倫理委員会が正常に機能している証拠だ」と私は理解しています。政治倫理委員会と言うのは時には議員の地位や身分に拘るような重要なことを議論する場所です。そういった意味では、簡単に多数決で決めてしまうのではなく今回のようにじっくり議論をした上で合意形成を得るという作業はとても重要なことなのです。
2014年11月20日(木)
現在刈谷市では、地域安全パトロール隊の巡回が困難な深夜の時間帯に 「地域防犯夜間巡回委託事業」 として警備会社に委託し、平成26年4月から青色パトロール車3台、警備員6人体制で巡回をして地域の防犯に努めています。

しかし残念ながら、今年9月に発生した刑法犯罪認知件数は、平成24年8月以来25カ月ぶりに200件を越え、また10月においても連続して200件を越えてしまいました。

そこで、市民の皆様がより安心して生活できるよう、下記のとおり地域防犯夜間巡回委託事業を拡充して実施することになりました。

実施機関 平成26年12月15日(月)から平成27年3月31日(火)まで 
内容 現行の青色パトロール車3台、警備員6人体制に、青色パトロー  
    ル車2台、警備員4人を追加し、計5台、10人体制でパトロールを  
    実施する。  
予算 地域防犯夜間巡回委託事業として 705万円。
2014年11月19日(水)
12月議会の議案について当局から会派ごとに説明する所謂[会派説明]が行なわれました。今回は報告案件1件、単行議案10件、条例議案14件、予算議案7件の合計32件です。

その中で2点、予想外な提案がありました。1つは補正予算の中で[観光PR施設整備事業]を1900万円減額するものです。これは刈谷駅北口広場に現在仮設で設置されている観光案内所の本格設置に向けて、設計予算が3月の当初予算で計上されていたのですが、この設計を今回は見送る(取り止める)と言うものです。

そしてもう1点は、桜町跨線橋下にある市営桜駐車場の指定管理者をこれまでの[刈谷駅周辺まちづくり会]から[NPOまちづくりかりや]に変更するというものです。

会派説明の場でも若干その意図などについて質問させて貰いましたが、本格的な議論は12月定例会の中でやりたいと思います。

12月定例会は12月3日(水)~19日(金)までの17日間の会期で開催の予定です。
2014年11月18日(火)
午前9時から正午まで、政治倫理委員会に出席しました。判断するものさし(基準)を何に置くべきか、数日間ずっと悩んでいます。難しい(;>ω<)/

午後からは豊田市で開催された『第38回 西三河四市議会議員合同研修会』に出席しました。以前は豊田・安城・岡崎・知立の4市で行われていたのですが、昨年から刈谷市のほか、西尾・碧南・高浜・みよしの5市が加わって9市での開催となりました。

テーマは[大規模災害発生時に議会は]ということで、元自治省の幸田氏による講演です。

以前、「災害が起こった時には市長以下、市の職員は対応で忙しいので、議員は何もしないでいて欲しい」といった冗談みたいな意見もありましたが、今では災害時に議員は地区住民と行政とを結ぶ重要な役割を担っています。

但し「災害情報の提供、収集、要望等にかかわる問い合わせは、市の対策本部に直接言わずに議会支援本部を通じて行うこと」つまり、議員個人ではなく、議会として集約してオール刈谷市議会としての対応が大切ということです。
2014年11月17日(月)
私が顧問を務めるさくら少年野球団の外山正監督の葬儀に参列しました。

今から40年ほど前、桜区で小学生の軟式野球チームを立ち上げられ、「生活の中心を全てさくら少年野球団に置いていた」と言っても過言ではないほど、熱心に野球の指導に当っておられました。

技術的な指導だけではなく、人としてのあり方やスポーツマンシップなども子ども達に教えられ、「外山監督に練習中に言われた言葉が、社会に出た今でも心の支えだ」という教え子も多いのではないかと思います。

また、刈谷市軟式野球連盟の副理事長や少年部の部長も務められ、刈谷市全体の軟式野球の発展、子ども達の健全育成に大きく貢献をされました。

昨日のお通夜にはユニフォーム姿の現役メンバーや学生、社会人となった教えが大勢弔問に来ていました。多くの人の心に多くのものを残した素晴らしい80年間だったと思います。心からご冥福をお祈りいたします。
2014年11月16日(日)
平成26年度刈谷市総合防災訓練が行われました。

これまでは刈谷市総合運動公園で行われていたのですが、今年は初めてセントラルパーク(大手公園)を使っての実施です。

消防・警察・自衛隊などのほか市内の自主防災会や中高大学生、中部電力など関係企業、赤十字奉仕団などの各種団体が参加して、各種体験コーナーにて大規模地震が発生した場合にすべきことを実際に体験してもらいました。(初期消火・煙体験・救急法・地震の揺れ体験・家具転倒防止対策・マンホールトイレ・電気ガスの復旧・応急止水・災害用伝言ダイヤル・救出・炊き出しなどのコーナーです)

また、第2会場となった住吉小学校では避難所の立ち上げ・運営訓練を実際に体験して、運営上の問題点や課題を発見して、今後の活動や避難所運営について考える訓練を行いました。

実際にこうした災害が発生しないことを願っていますが、万が一発生した時には今日の訓練が役立つことを期待しています。「備えあれば憂いなし」です。
2014年11月15日(土)
今日から刈谷市心身障害者福祉会館(交通児童遊園の南側にある建物です)で開催されている『第35回 刈谷市心身障害者 作品展』に出かけました。

刈谷市身体障害者福祉協会の会員さんや、小中学校の特別支援学級の児童生徒、そしてNPOくるくるさんなどの賛助作品が展示されています。書・絵画・手工芸・写真・生花・フリーアートなどどれも見事な作品ばかりです。名前をみると、知り合いの方の作品も多数ありました。「へぇ~、あの方にはこういった才能・特技があるんだ(@_@)」と感心しながら眺めていました。17日(月)の午後2時まで開催されていますので、ぜひご覧下さい。

その後、JAあいち中央主催の『刈谷地区農業まつり』に出かけました。毎年、駐車場が満車になるほどの大盛況のイベントで、今年も大勢のお客さんで賑わっていました。

果物・野菜・花をしっかり購入して、このイベントの主旨である(?)「自然の恵みに感謝しよう」ということに少しだけ貢献してきました(笑)

ところで、このイベントに来ると必ず思い出すのは、2008年に行なわれた時のことです。当時副議長だった私は、大長議長の代理としての挨拶を終えて、舞台壇上の自席に戻ると市長が「神谷さん、挨拶している時の背後からの写真を写しておきましたよ。こういったカットは滅多にないでしょ」と微笑みながら話しかけてくれました。、市長さんはなんと、来賓として座っているにも拘らず、私が自席に置いていったカメラを操作して撮影してくれていたのです。ユーモア溢れる市長さんの所作に、その時の様子を想像しながらこちらも微笑んでしまいました。

写真はその時市長さんが写して下さった写真と、たぶんカメラを操作しているであろう市長さんを会場から写したものです(笑) あれから6年・・・それにしても、月日の経つのは早いものですね。
こちらは、明日16日(日)の午後3時半まで開催されています。
2014年11月14日(金)
桜区の保健推進委員さん主催による『日高・江戸の小径コース ウォーキング』に参加しました。

澄み切った青空の下、午前9時半に桜市民館を出発して→逢妻駅→常夜燈→い王寺→金勝寺→市杵島神社→中手山神明社→中手山貝塚→山の神遺跡→桜市民館到着は11時半という行程です。

初参加の方とも仲良くなり、約一万歩、体に良い爽やかな汗をかくことが出来ました。










今日と明日の2日間、あおば保育園では園児の作った作品展が行なわれています。それぞれの年齢に応じた工作が遊戯室に飾られ、廊下やプレイコーナーには絵画が展示されていました。

写真を数枚撮ったのですが、どの作品も楽しそうに遊ぶ子ども達の姿が浮かんできそうな温かな作品ばかりで、このHPにどの写真をUPしようか悩んでしまいました。また、これだけの物を製作する先生方のご苦労も大変なものだなと思います。先生方、本当にご苦労様です!
2014年11月13日(木)
桜区地域ボランティア[チェリー]さんの『平成26年度 クリスマス会』の案内が届きました。こうして12月の行事案内を貰うようになると、慌しさを感じます(汗)

その中に今回は別の紙が同封されていました。「12月14日(日)が投票日になりましたら、12月21日(日)に行います」とのメッセージです。選挙の可能性が出てきたことで、年末までの予定が何かと立て辛くなってきました。

この日記でも何度か書いたのですが、今日もあるお得意様に提出する資料を作成していました。毎日少しずつですが、これで約半月に亘り関わっています。

PCの前に座って長時間事務作業をしていると、気持ちがだんだん落ち込んで行くような気がします( ̄ω ̄;)  幸い明日は、桜区の保健推進員さんが主催した『日高・江戸の小径コース ウォーキング』の予定が入っています。たまには椅子を離れて、太陽の下でしっかり背伸びをして来ようと思っています。
2014年11月12日(水)
今日は名古屋中央卸売市場が休みの水曜日。市場は基本的には日曜日・祝日が休場なのですが、それ以外にほぼ隔週で水曜日が休みになっています。その分いつもより遅い起床となりました。

衆議院が解散→総選挙という可能性が高まってきました。当初私は「消費税の10%への引き上げに反対している自民党内の勢力を牽制する目的で、衆議院解散をちらつかせているだけだろう」と思っていたのですが、今朝の新聞を見ると安倍総理は本気で考えているようです。

前回の総選挙、与党圧勝の結果を見て「これで向こう4年間近くは衆議院選挙はないだろう」と思っていたのですが、僅か2年とは・・・ふぅむ。衆議院議員は腰を落ち着けて政策に取り組めないなぁ~
2014年11月11日(火)
「FIFAフットサルワールドカップ2020における大会会場誘致に関する要望活動について」 市長より次のような報告がありました。

平成26年10月9日に(公財)日本サッカー協会理事会において、「愛知県を日本の開催地とし、国際サッカー連盟に対して招致を行う」ことが決議され、11月4日には、刈谷市体育協会と(一社)刈谷青年会議所の連名で、大会会場誘致を求める要望書が刈谷市長に提出され、これを受理しております。

本市といたしましても、本大会の本市開催が実現されれば「サッカーのまち刈谷」の更なるPRが図られるとともに、本市のスポーツ振興及び魅力あるまちづくりに大きく寄与する契機になるものと捉え、ウイングアリーナ刈谷が大会会場の1つとなるよう、今後要望活動を積極的に行ってまいりたいと考えております。

つきましては、下記のとおり愛知県知事へ要望書の提出を行いますので、ご承知いただきますとともに、今後の本市開催の実現に向けた取組みに関しまして、ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

                    記

と き  平成26年11月12日(水)午前11時45分より
ところ  愛知県公館
出席者  市長、市体育協会会長、青年会議所理事長、市サッカー連盟理事長
内 容  本大会の愛知県開催が決定した場合に、本市での大会開催   
     を求める要望書を市長から知事へ提出する。

刈谷青年会議所も絡んでいるのですね。JC現役時代の1995年にサッカーワールドカップ誘致で運動したことを思い出しました(笑)
2014年11月10日(月)
「午前中は政治倫理委員会に出席、午後からはいつもの資料作り。その間に来客」・・・文字にするとこれだけですが、何やら気忙しい一日でした。

数年前に比べると、仕事量は増えているとは思えないのですが、以前より忙しくなったような気がします。加齢と共に行動や思考が遅くなったせいなのか、よく判りませんが、仕事に追われて机の上も整理出来ないような状態です(汗)

「こんなことではいけない」と戒めています。

2014年11月9日(日)
昨日と今日、桜市民館では文化展が開催されています。私も俳句の会『花』の皆さんと一緒に俳句を出展しました。「労ひは 無言で汗の 手を握り」 お粗末!(笑)

昨日の日記にも書きました『刈谷アニメコレクション2014』が刈谷駅周辺で開催されました。刈谷市としては大掛かりなPRをした訳ではないのですが、参加者の皆さんはメールやTwitter、Lineなどで連絡を取り合い、県外からも大勢集まっていました。

生憎の雨降りでしたが、産業振興センター前では、衣装に着替えるための順番待ちの列に皆さんきちんと並んで待っておられました。警備員さんが「皆さん本当にマナーが良いからゴミ一つ落ちていません。警備し易いイベントです」と言って褒めて下さいました。

刈谷駅の連絡通路では、コスプレ参加者とその姿を写真に収めるために参加した方とで混雑をしていました。駅利用者にとっては少し迷惑かもしれませんが、参加者の姿勢には「出来る限り迷惑を掛けないよう」といった配慮が感じられとても好感が持てました。

それにしても・・・、このイベントの開催を知らずに、遠方から刈谷駅を訪れた方は、コスプレの格好をした若者が大勢歩いているこの様子を見て、「刈谷市は凄い所だなぁ~」と目を丸くしたのではないかと思います(笑)
2014年11月8日(土)
朝、名古屋中央卸売市場で、知り合いの方から「明日、私、刈谷市に行きますよ。コスプレのイベントに出るの。去年も出たのよ」と言われました。また、別の方からは「うちの孫が、日曜日に刈谷に行くって言ってるよ。コスプレに凝っていて・・・」と言われました。

『刈谷アニメCollection2014』、恐るべし集客力です! 「このイベントの参加者は皆さんマナーが良いからとても気持ちが良いです。こうした野外での開会式の場合、主催者や来賓の挨拶をほとんど聞いていない場合が多いのに、コスプレの皆さんは綺麗に整列して静かに挨拶を聞いておられて驚きました。」と話をしたところ「それでも最近は参加者の低年齢化が進んで、マナーを守らない子が増えてきたので、私達はネットでお互いに注意事項を呼びかけているんですよ。態度が悪くて、開催されなくなってしまうと嫌ですからね」と言われました。素晴らしい姿勢です! (写真は昨年の開会式の様子です)

楽しみですが、天気予報では雨が心配です(T△T)

市場から帰った後は、長男の用事で静岡県に出かけました。終日「お父さん」です(笑)  良い友達に恵まれて、成長している息子の姿を見て父親としては嬉しくなりました。やはり「可愛い子には旅をさせろ」ですね。 劇を演じたのですが、このまま明日のコスプレに参加しても良さそうな姿です(笑)
2014年11月7日(金)
私が以前一般質問で取り上げた[地域ねこ活動]をされている皆さんと一緒に、ある市会議員さんにお願い・相談をしました。その議員さんの地元でのことで、「何とか力になって貰いたい」とのお願いです。

地域ねこ活動は、避妊・去勢手術への助成制度や、窓口の一本化など行政の力を借りなければ出来ないことが多いのですが、それと同じくらい重要なことは「地域住民の理解」です。

この活動が未だ余り知られていないため、地域住民の理解が得られないことによるトラブルも発生したりします。先ずは話を聞いて頂いて、活動への理解を頂くこと・・・・それには地元の議員さんの協力が不可欠です!
2014年11月6日(木)
雲一つない秋晴れの下[刈谷市民グランドゴルフ大会]の開会式に出席しました。今回の会場である境川浄化センターグランドは、芝生のグランドで、面積も広くグランドゴルフの大会を行うのには絶好の場所です。

但し、難点が2つ。障害物がないために北西の風が強いこと、そしてトイレの数が少ないことです。グランドの広さや参加者の数(今日の参加者は289名)に比べてトイレの数が少ないように感じました。

グランドゴルフ協会は今年の4月から刈谷市体育協会に正式加盟となりました。「レクリエーションからスポーツに、その分これまで以上にルールとマナーが重んじられます」グランドゴルフ連盟の会長がこのような趣旨で挨拶をされましたが、気楽に誰にでも出来るスポーツの代表格ですね。

そして、今日も終日「土の中の水道管づくり」を行っていました。(えっ! 何のことかって・・、昨日の日記をご覧下さい。)
2014年11月5日(水)
漏水していた水道管について、刈谷市が定めている「使用水量の認定に関する事務取扱要綱」の規定により、約半額が減免されることが判りました。それでも出費約7万円+水道管の修繕費と、わが家にとっては痛い出費です(涙)

そして出費も痛いですが、約432立方メートルの大切な水を無駄に流し続けていたかと思うと、そのことに心が痛みます( ̄ω ̄;)

「土の中の水道管 高いビルの下の下水 大事なものは表に出ない」(相田みつを)  目に見えない大事なものに改めて感謝を・・・そのような教訓を頂いた今回の出来事でした。

今日も、一昨日・昨日と同様、PCで資料を作成していました。私にとっては「土の中の水道管」づくりです。
2014年11月4日(火)
11月9日(日)、今年も刈谷駅周辺では『刈谷アニメCollection2014』が開催されます。

予告チラシを見ても出演者は私の知らない人ばかりですが、ファンの間では超有名人らしく、昨年の例では全国各地から大勢のファンが詰め掛けていました。実際、今年もチラシに掲載されている「交通手段」も「東京・横浜から=JR高速バスがオススメ」となっています。コスプレも大いに盛り上がりますし、兎に角ビッグイベントには違いありません!

先日の[産業まつり][ストリートフェスティバル]に続き2週続けてのビックイベント、そして今月末には[技能オリンピック]と、刈谷駅周辺に活気があるのは嬉しいことですね。

私自身は、昨日に続き今日も資料作りです。ずっとPCとにらめっこで流石に目がショボショボしてきました。ふぅ~
2014年11月3日(月)
終日晴れ。多くのイベントが行なわれた一昨日の雨を思うと、雨の降るのがもう一日ずれていたら・・・と恨めしく思います。

今日は終日、事務所に篭ってPCで資料を作成していました。魚屋の仕事で使う資料です。その昔は「魚を買ってきて→調理して→配達して終わり」だったのですが、食の安全安心の観点から、一つの商品を販売するにも手間が掛かるようになったので本当に大変です(汗)時々、「羹に懲りて膾を吹く」といった状態ではないかと思うことがあります。

わが家の水道料金が大変なことになっていました。2ヶ月で約13万円の請求です。調べたところどうやら漏水していたらしく、早速業者に直してもらいました。6月29日にはこの日記にも書いた通り、後援会事務所前の公道で水道管が破損して水が溢れましたので、何となく水にまつわるトラブルが続いているように思います。

「水害や水難に注意せよとの警告なのか」
「(水道管という)目に見えない部分のほころびに気を使えという警告なのか」

いずれにしても、「水」には注意が必要なのかもしれませんね。

それにしても・・・事務所前の公道に水が噴出したのは6月末、あれからもう4ヶ月も経ったのですね。月日の経つのは本当に早いです(@_@)
2014年11月2日(日)
昨日に続き今日も刈谷駅周辺では、『刈谷産業まつり2014』『デンソー夢卵(ムーラン)2014』『刈谷ストリートフェスティバル2014』と言った3つのイベントが開催されました。午前中は雨に降られることもなく「昨日の分を挽回だ!」と思っていたのですが、午後3時頃から雨が降り出し、最後は少し残念な運営になってしまいました。

私は午前9時からのカリアンアサイチを皮切りに、途中である会議出席のため中座をしましたが、終日刈谷駅周辺でのイベントに参加していました。

『刈谷ストリートフェスティバル2014』には、知立東高校の吹奏楽部も出場しました。その時は観客席も父兄などにより超満員で、「やはりこうしたイベントは地元の小中高校生の出場を絡めた方が観客増に繋がる」と確信しました。今後のイベント運営の参考にしたいと思います。

最後のバンドが演奏する直前に雨が降り出して来ましたので、結局最後のバンドは昨日と同じように階段下のテント内での演奏となりました。バンドのメンバーは5名、観客は私や関係者を含めて5名という観客にとっては超贅沢な演奏会となりました(笑)

結局、最後まで雨に祟られた2日間でしたが、関係者の皆様、本当に本当にお疲れ様でしたm(__)m
2014年11月1日(土)
生憎の雨降りの中、3つの行事に伺いました。

1ヶ所目は亀城小学校の体育館で行われた認可外保育園[Baby Step]さんの大運動会です。3園合同の実施ということで、園児数約130名、両親・祖父母を含めると500名ほどが集っての正に「大」運動会です。

「運動会は午前中で終わりますが、家に帰ったら運動会で頑張った子ども達をいっぱい褒めてあげてください。育児は[褒め育て]です。」来賓としてこのような挨拶をさせて頂きました。(自らにも向けた言葉ですもあります(笑))

その後、刈谷駅前に向かい、刈谷駅前線交通社会実験の関係で開催された『刈谷ストリートフェスティバル』に出かけました。折角設置した立派なステージを使うことが出来ず、屋根の下でのステージとなりました。それでも、出演者の魅力が変わるわけではありません。6組の大道芸による圧巻のパフォーマンスとまちなかライブでの懐かしの音楽を楽しむことが出来ました。

途中で抜けて産業振興センターへ。『刈谷産業まつり2014』を訪れました。室内のあいおいホールへの出展企業は良いのですが、屋外会場や特設ステージは雨に降り込まれて可哀想な気がしました。来場者も例年に比べて少ない気がします。

どのイベントも関係者の皆様、雨の中本当にお疲れ様でした。『刈谷ストリートフェスティバル』『刈谷産業まつり2014』は明日も開催されます。明日こそ「晴れ」となってイベントが盛り上がることを期待しています。

▲TOP