愛知県議会議員 神谷まさひろ

東陽町ホンネの日記

2024年4月30日(火)
少しだけ選挙のお手伝いをさせて頂いた碧南の市長選挙。みごと愛知県内2人目の女性市長となった小池さんの任期が昨日から始まり、本日市役所に初登庁されました。

立候補を決意して約1年間、肉体的にも精神的にも辛いことが幾度もあったと思いますが、よくぞ乗り越えられたと思います。その姿は本当に立派で敬意を表します。

ただ、これからが本当のいばらの道、試練の時かもしれません。しかし応援してくれた市民・仲間が付いています、「仲間を信じて」「市民を信じて」「自分を信じて」「市職員を信じて」全ての碧南市民が「必ず笑顔」になれるよう頑張って欲しいと願っています。

新市長の船出に心からのエールを送ります。
2024年4月29日(月・祝)

朝5時に起床して、消防団が操法訓練をする予定の会場2箇所に行くも、その姿はなし。GWで訓練もお休みのなのでしょう。残念(😭)


そのままミササガパークへ。桜→芝桜→ハナミズキやナンジャモンジャと続いてきた見頃も、次は薔薇にバトンタッチです。

薔薇の写真を写しているご夫妻がおられたので近づいて行くと、良く知っている宮田司法書士事務所の宮田夫妻でした。仲睦まじく素敵なご夫妻です❤

昨日行われた衆議院議員の補選。「自民全敗 立民3勝」「東京、島根、長崎 岸田政権に打撃」この結果は予想通りですが、投票率の低さは政治不信の表れとして深刻な問題です。
   【投票率】
島根1区 54.62%
東京15区 40.70%
長崎3区 35.45%

2024年4月28日(日)

朝5時半、富士松北小学校で行われている消防団訓練の激励に伺いました。

刈谷市消防団操法競技大会のための訓練で、今日は第20分団(西境)と第21分団(井ケ谷)が合同で行っていました。実際に防水して実戦さながらの訓練です。日曜日の早朝から本当にお疲れ様です。団員の皆様の活躍に敬意を表します。


その後、泉田の八王子神社で毎月開催されている『ふれあい朝市』にお袋と共に伺いました。

93歳になる加藤さんに声を掛けられました。「新聞に入ってくる神谷さんの報告、いつも全て読んでいますよ」・・・嬉しいじゃないですか。


加藤さん、何と富士松南小学校の前から自転車で来られているとのこと。凄くお元気です。その加藤さんと共にお袋は会話の輪の中に。正に「ふれあい」と言うネーミングがピッタリの泉田の朝市です。こうして皆さんで語り合うことが元気の秘訣てすね。

夕方、『令和6年度 一ツ木地区委員会懇親会』に出席しました。

その席で「月2回ある市民だよりの配布が大変だ。地区委員の業務負担改善の一環として何とかならないか?」との声を頂きました。実は昨年もこの会において同じ要望を頂いています。昨年と今年と参加しているメンバーは違う訳ですから、誰もが感じている負担なのだと思います。

かつて私も市議会議員時代、このテーマを一般質問で取り上げたことがあります。民間のポスティング業者に委託するなど代替方法はあると思うのですが・・・その場に同席していた稲垣市長と蜂須賀市議にはお伝えしましたので、改善されることを期待したいと思います。
2024年4月27日(土)

安城学園高校の元校長坂田先生が主催する『おいしい物を食べる会』に出席しました。会場は碧南の小判天、約70名の参加者です。

環境・音楽・芸能・スポーツ・教育・子育て・多文化共生など様々な分野で活躍している、あるいは新たに挑戦しようとしている方々のほか、今回は特に近隣市の市議会議員さんの参加が多くありました。そうした方々の情報交換会・交流会であると同時に、ほかの方の活躍に刺激を貰う場でもあります。
続きを読む »
2024年4月26日(金)
大腸内視鏡検査を受けました。

昨日は3食ともクリニックから渡されたレトルトの検査食、夜8時から下剤を飲み始め、今日の朝も9時から下剤により、お腹の中をすっきり綺麗にして、午後一番で検査です。

鎮静剤により眠った状態での検査ですから全く痛みや不快感はありません。しかも検査は20分間ほど、あっと言う間です。検査そのものよりも事前の下剤の方が辛かったです。結果は・・

「ポリープもなく全く問題なし」これで安心して、議員としての活動に励むことが出来ます!
2024年4月25日(木)
朝5時半から、消防団操法競技大会に出場するための早朝訓練をしている第1分団と第3分団の激励に伺いました。

第1分団は小学校グランドがぬかるんでいたため、目の前にある刈谷幼稚園の駐車場で主にイメージトレーニング、第3分団は放水こそありませんが、タイムを計って大会さながらにやっておられました。どちらも仕事に行く前の時間帯、本当にお疲れ様です。敬意を表します。

続きを読む »
2024年4月23日(火)~24日(水)
鹿児島県に出かけました。太平洋戦争において特攻隊として散華された御英霊に哀悼の誠を捧げるため3箇所の特攻平和祈念館を訪問したのです。知覧と鹿屋、この2箇所はこれまでにも訪れたことがありますが、今回初めて南さつま市(旧:加世田市)にある『万世特攻平和祈念館』も訪問しました。

日本三大砂丘の吹上浜に昭和19年の終わり頃、陸軍最後の飛行場が建設されました。しかし、終戦間際の僅か4ヶ月しか使われなかったので「幻の特攻基地」と言われています。しかしこの万世特攻基地からは十七歳の少年飛行兵を含め201名の特攻隊員が祖国を護るために出撃して行かれたのです。

特攻隊員には遺骨はありません。しかしこの世に書き残した遺書や残された遺品はあります。残された品々は時代を超えて、私たちに平和の大切さを語りかけてくれています。

御英霊のみたまの安らかなることと、世界の恒久平和を祈っています。
2024年4月22日(月)

私たち無所属議員9名を対象とした[連絡会]が開催されました。
 
その中で、道路使用許可申請手続きの改正について県警本部から説明がありました。これは、これまで道路使用許可のうち4号許可のみ手数料が免除されていたのですが、6月1日からは1件当たり2500円の手数料を徴収することになったものです。
続きを読む »
2024年4月21日(日)

刈谷市身体障害者福祉協会の代議員定期総会に出席しました。創立70周年を迎える団体です。

来賓挨拶として、先の愛知県重度障害者団体連絡協議会主催のシンポジウムにおいて、車いすフェンシング東京パラリンピック出場の恩田竜二氏が言われた「パラリンピックが身近なところで開催されることは、バリアフリー化のチャンス。市民が障害者に対する理解を深めるチャンス」「障害者にとって暮らしやすい社会はだれにとっても暮らしやすい社会」といった主旨の挨拶をさせて頂きました。

続きを読む »
2024年4月20日(土)

朝5時、刈谷市消防団操法競技大会に出場するため、早朝から訓練を重ねている分団の激励に伺いました。第21分団(井ケ谷)と第2分団(重原・桜)の2つの分団です。

仕事を持ちながら、勉学に励みながら、市民の安心・安全のためにご尽力頂いている団員の皆様に敬意を表します。
続きを読む »
2024年4月19日(金)

(一社)内外情勢調査会名古屋支部(支部長:大村秀章)の名古屋支部懇談会に出席しました。講師はNHKエンタープライズのエグゼクティブ・プロデューサーの堅達京子氏です。『カーボンニュートラルの実現に向けて~GXへの取り組みと課題~』というテーマでお話し頂きました。
続きを読む »
2024年4月18日(木)

刈谷市総合運動公園において刈谷市長杯グラウンドゴルフ大会が開催されました。120名を越える大きな大会です。

公園の入口で看板とノボリを持って参加する皆様をお迎えした後、それぞれのチームにご挨拶。「神谷さん、今日は出場しないの?」大勢の方に声を掛けて頂きましたが、今日は予定があり出場出来ません。残念です。

グラウンドゴルフが皆様の健康の源です!
2024年4月17日(水)
(一社)内外情勢調査会の全国懇談会に出席しました。講師は自民党総務会長の森山裕氏です。

鹿児島市議会議員を23年間務められ37歳の若さで議長にもなられた森山氏の政治課題は「地方と都市の格差をどう埋めるか」ということにあったように思います。大変難しいことではあるが、昨今、食料の安全保障が言われるようになり、不耕作地があることは許されないといった視点が重要であるとのことでした。

市議会議長としては、市民が議会に関心を持ってもらうことが大切で、「傍聴者を増やすにはどうしたらよいか」を考え出前市議会を実施したとのこと。有権者から直接意見を聞くことの大切さを訴えておられました。自民党が野党になった時に行われたふるさと対話集会も正にその視点で森山氏が提案し実現したものです。

また、先日行われた岸田総理の訪米にも言及され、①中国を巡る対応で日米間の協調確認ができたこと ②産学官での協力体制が話されたこと ③火星探査(アルテミス)での協力が確認されたことの3つの視点から良い結果であると評価され、改めて同盟国である日米関係の大切さとアジアにおける日本の役割の重要性を話されました。

もちろん、キックバックの問題に対する自民党議員の処分までのプロセスと法整備を含めた今後の対応についても話をされましたが、その点については質疑応答の中で厳しい質問がなされました。

不正な会計処理が発覚した際に会計責任者だけでなく政治家自身も罰する「連座制」を導入すべきかどうかについては慎重な姿勢を示すなど、対応が決して十分ではないことを私も含めて多くの有権者は感じているように思いました。
2024年4月16日(火)

今日もオレンジのジャンバーを着て選挙運動のお手伝いです。

選挙事務所には様々な市から現役市議さんが激励に来られます。その方々から選挙運動のやり方についてアドバイスを貰うと正に十人十色、全く正反対のやり方であってもその方にとってはそのやり方が大正解。なぜならば皆さんそのやり方で当選して来ておられるのですから。

従って、選挙のやり方についても意見を求められたら、私のやり方をお話するのですが、最後には「後悔することのないように、候補者のやりたいようにやることか大切」の言葉を付け加えるようにしています。

あと4日間、悔いのないように。
2024年4月15日(月)

朝、私のイメージカラーであるブルーのジャンパーを着て、刈谷駅北口で街頭活動。

その後、碧南の市長選挙、小池ゆきこ候補の事務所に伺て、選挙ハガキの宛名ラベル張りのお手伝いをした後、事務所前に立って街頭活動を行いました。ここでは彼女のイメージカラーのオレンジ色を着ています。

その事務所で見つけた素敵な激ビラ。「祈 必勝」ではなく「祈 必笑」となっています。私もこれから誰かに送る時にはこのパターンにしたいと思います。

「選挙に勝って陣営が笑顔となりますように。そして碧南市が笑顔溢れるまちになりますように」の願いを込めて。
2024年4月14日(日)


毎月第2日曜日は堀眼科さん前でのカリアンアサイチです。

新鮮な野菜や卵、有名店のクロワッサン、はんぺんや干物の販売、そして商店街の振る舞いによる温かいコーヒーをすすりながらのミニコンサート。地域の皆様と交流も出来る、至福のひと時です。

続きを読む »
2024年4月13日(土)

朝5時、操法大会の訓練を行っている消防団を激励して廻りました。第8分団(半城土)・第9分団(高須)・第10分団(小垣江本郷)・第11分団(小垣江新田)・第12分団(小垣江犬ケ坪)・第13分団(一ツ木)の6つの分団です。

続きを読む »
2024年4月12日(金)

今朝の中日新聞+日経新聞+刈谷ホームニュースに『日記で綴る県政報告Vol.26』が折り込まれ、ご覧になった方から早速ご意見が寄せられました。私が本会議において質問した「部活動の存続を」といった内容に関するご意見です。

「学校の部活動をなくすことについて、教師の働き方改革の一つとして基本的には賛成です。が、運動や音楽の活動を地域社会のクラブが担うことになると、活動の場所まで親が送って行ったり、親が活動のサポートをすることになると思います。そうなると、生活に余裕のない家庭の子は参加できなくなります。

活動の拠点は今まで通り学校の施設を使うことにし、地域の指導者が学校に指導に来るようにしないと、ますます子どもの間の格差が広がることになると思います。教師の負担を減らすことは大切だと思いますが、どの子も好きなスポーツや活動に参加できるようにしてほしいです。ご検討くださいますか。」

私も全く同意見です。そのために「部活動指導員の積極的な活用を」と提案したのが、今回の本会議での発言です。こうしたレポートの発行は、議会の情報提供だけではなく、皆様のご意見・考えをキャッチする機会でもあります。お寄せいただきありがとうございます。
2024年4月11日(木)
ミササガパークでラジオ体操の後は、刈谷駅南口で約1時間街頭活動を行いました。北口ではなくて南口です。この場所で行うのは本当に久しぶりです。

通行人「なに、選挙があるの?」
私「はい、3年後にあります」
通行人「(@_@)(@_@)」

「日記で綴る県政報告Vol.26」をこのFPにもUPしました。ぜひご覧ください。
2024年4月10日(水)

少し肌寒いですが、爽やかな青空の下、ミササガパークでのラジオ体操です。

6時30分からのNHKの放送前には、サッカーボール蹴りの運動をしておられる方々もおられます。私は2026年に愛知県で開催されるアジア大会のジャケットを着ているのですが、何と、1998年にタイで開催されたアジア大会のジャケットを着ている方がおられました(@_@) タイに赴任していた時に開催されたとのことです。
続きを読む »
2024年4月9日(火)


ちょうど1年前の今日、4月9日は愛知県議会議員選挙の投開票日。多くの皆様のお陰様で2期目の当選を果たすことが出来た日です。あれから1年。あっという間に1年が過ぎた気がします。昨年の選挙で学んだ「誠実に」「継続は力」「こつこつやることの大切さ」をこれからも心に刻み精進して参ります。続きを読む »
2024年4月8日(月)

ミササガパークでのラジオ体操。今朝は神谷歯科の院長ご夫妻も参加されました。

続きを読む »
2024年4月7日(日)


2月に暖かい日が続いた時には「今年は桜の開花が早いかも」と言われていたのですが、3月に入って寒い日が続いたことにより、今がちょうど桜の満開となりました。そうした満開の桜に囲まれている神明公園と隣にある桜市民館駐車場で開催された『桜区春季共生フェスタ ウェルビーイング大会』に伺いました。続きを読む »
2024年4月6日(土)

妻の実家がある長崎県で行われた、親戚の結婚式・披露宴に出席しました。セントレアを朝7時30分のANAに乗り、帰りは長崎空港を20時5分発という弾丸ツアーでの出席です。

新郎はヨットで国体出場、新婦は長崎青年会議所メンバー。その関係で友達が無茶苦茶多い披露宴です。お二人の人柄の現れですね。青年会議所メンバーが多い披露宴を見ていると37年前の自分自身の披露宴を思い出します(笑)

いつまでもお幸せに、ね❤

2024年4月5日(金)

先の2月定例愛知県議会で成立した2024年当初予算の数ある事業の中から新規の事業について一部紹介します(今回発行予定の県政報告Vol.26でも掲載しています)・・・

続きを読む »
2024年4月4日(木)

今日は初孫の小高原小学校入学式でした。私の母校でもあります。式が終わった後、私の事務所にランドセルを背負った姿を見せに来てくれました。当たり前ですが「初孫」ですから、孫が小学校に入学するのも爺にとっては初めての経験です。姿を見ていると心躍ります。

続きを読む »
2024年4月3日(水)
終日、雨降り。「晴れの日には晴れの日の活動を 雨の日には雨の日の活動を」ということで、事務所に籠って2月定例会の内容などを掲載した『日記で綴る県政報告Vol.26』の原稿を作成して、印刷業者に入稿しました。

4月8日には印刷が上がり、折り曲げ作業を行った後、手配り・郵送。そして12日には新聞折込を予定しています。
2024年4月2日(火)

病気ではないものの、年齢とともに筋力や心身の活力が低下し、介護が必要になりやすい状態を「フレイル(虚弱)」と呼びますが、そのフレイルに対するラジオ体操の効果を検討した研究論文が、日本疫学会誌の電子版に2024年2月24日付で掲載されていました。

続きを読む »
2024年4月1日(月)


市原稲荷神社さんへのお朔日参り。その後、境内でのラジオ体操に参加しました。桜も咲き始め、暑くも寒くもない爽やかな気候の新年度のスタートです。

午前中、仲間の刈谷市議会議員さんを対象とした県政報告会を行いました。2月定例会の議案の中から、「当初予算での歳入・歳出について」「当初予算での各種事業について」「私が議案質疑で行った部活動指導員について」「刈谷高校付属中学校校舎建築工事の請負契約について」「県立高校体育館への空調整備について」などについて説明をしました。

「当初予算での各種事業について」は100ページにも及ぶ資料から個々の事業について説明をしたのですが、正直私自身も十分に把握していない事業も多く、単にペーパーを読むだけで済ましてしまった事業もいくつかあります。

刈谷市の一般会計予算約690億円、一方、愛知県のそれは約2兆8000億円、単純に40倍の知識が求められるとはいえ、十分に説明できなかったことは大いに反省です。勉強すべき幅は広く奥深いです。

▲TOP