2023年1月31日(火)
ついこの間新しい年を迎えたと思ったら早くも1か月が過ぎてしまいました。県議選の告示は3月31日の予定ですから、告示まであと僅か2か月です。
「1期目は期待票 2期目は通知表 一夜漬けの効かない通知表」・・・中間や期末テストでは一夜漬けをすることが出来ますが、通知表は一夜漬けが出来ません。日々の努力や活動の集大成が結果として表れるのです。という訳で、今日もいつもと変わらない活動。
交通事故で息子さんが寝たっきりとなった方から連絡を頂き、自宅を訪問して介護の様子を見て困りごとをお聞きしました。議員活動の中で心掛けていることは「直ぐに対応すること」「自分事として考えること」「思いを馳せること」です。
要望が叶うかどうかは判りませんが、県議として出来る限りの努力はしようと思っています。そのためにお預かりしている議席なのですから・・・
2023年1月30日(月)
一ツ木市民館で大村知事の個人演説会を行いました。私も応援弁士として話す予定だったのですが、候補が会場に早く着いたため私の時間は僅か1分に(笑)選挙ではよくあることで、臨機応変にです。
参加した方から直後に頂いたメールです
『今日はありがとうございました。大村知事を間近で見れて、イメージが変わりました。県議が太鼓判を押している意味がよく分かった気がします。タフでとても頭が切れる方なんですね。オーガニック給食がPRできました』
何人集まったかも大切ですが、如何に良いイメージを持って頂けたかが何より大切です。
2023年1月29日(日)
市原稲荷神社さんでは厄除大祭の豆まきが3年ぶりに行われましたので、私は正月三が日と同じように始まる前と終了後に来られた方々に挨拶をしていました。到着した時には既にグリーンのジャンバーを着た方も同じように立っておられました。流石です。後塵を拝してしまいました。
「福をたっぷり拾って頂き、今年1年が皆様にとって素晴らしい1年になりますことをお祈り致します」
市議会議員の皆さんが手渡しで配って下さった後援会入会申し込みハガキが毎日のように送られてくるようになりました。一枚一枚、頭を下げながらPCに名簿を打ち込んでいます。本当に感謝です。
2023年1月28日(土)
ミササガパークでのラジオ体操の後、一ツ木に向かい蜂須賀信明市議会議員後援会の初詣バス旅行のお見送りをしました。蜂須賀議員のこうした企画の時には必ず素晴らしいお天気になります。やはり何か持ってますね〜
『先日、94歳の方に健康の秘訣をお聞きしたら、「旅行に行くことだ」と仰っておられました。旅先で美味しいものを食べ、仲間と楽しく語らい、自然の美しさや歴史的な遺産に感動する。それが元気の秘訣だそうです。元気だから旅行に行くことが出来るのですが、一方で、旅行に行くから元気でいられるとも言えるのではないでしょうか』そのような内容の挨拶をさせて頂きました。
続きを読む »
2023年1月27日(金)
県営油ヶ淵水辺公園において『ぶらリン広場』が完成し、児童用遊具の利用を開始します
愛知県では県営油ヶ淵水辺公園(安城市)において2020年度から遊具広場「ぶらリン広場」の整備を進めており、一部の遊具等(幼児・乳幼児用遊具、水遊び場、休憩所)については、先行して2021年12月から供用を開始しています。
そしてこの度、「ぶらリン広場」が全て完成し、児童用大型複合遊具の利用を2月11日(土)午前10時から開始することになりました。尚、利用開始日には、近隣小学校の児童を招待することになっています。
【ぶらリン広場及び新規利用開始遊具概要】
続きを読む »
2023年1月26日(木)
刈谷商工会議所などが主催して行われた『刈谷モノづくり大学大学院MBAイノベーションセミナー』とその後に行われた『賀詞交歓会』に出席しまた。
セミナーの講師はカレーハウスCoCo壱番屋創業者の宗次徳二氏。生い立ちから今日までの生き様の中に、経営者だけに止まらず人として大切なものを教えて頂いたような気がします。直接その言葉を言われた訳ではありませんが、キーワードは「誠実・謙虚・努力・人のためにつくす」そして「早起き」であると感じました。人間性が滲み出たとてもためになる講演でした。
続きを読む »
2023年1月25日(水)
猛烈な寒気の影響で凍えるような寒さの1日になりました。そうした中、外での活動を3つ。
朝一番はいつものようにミササガパークでのラジオ体操からスタートです。車の温度計はマイナス2℃、それでも30名ほどの参加者で元気に体操を行いました。
続きを読む »
2023年1月24日(火)
偶然で驚きましたが・・・私のHPの訪問者数が私の訪問でちょうど50万人となりました。1999年に市議会議員に初当選してHPを立ち上げてから24年で50万人。延べ人数ですから同じ人が何度も見ているため、「50万人の人が見た」という訳ではありませんが、よく続いたと自分でも感心しています。正に継続は力ですね。
続きを読む »
2023年1月23日(月)
後援会入会案内(リーフレット)を持ってあちらこちら訪ねています。既に仲間の市議会議員さんには渡してありますので「〇〇議員から貰ったよ」と仰って頂く場合があります。ご自身のレポートとセットで配ってみえる場合もあります。
続きを読む »
2023年1月22日(日)
お袋と共に泉田町の八王子神社で行われている『ふれあい朝市』に伺いました。
先ずは神社に参拝して、新鮮な野菜・あん巻き・手芸小物を購入。団子を食べ、コーヒーをすすりながら地域の皆さんと歓談。正にその名の通り『ふれあい』タップリの朝市です。
続きを読む »
2023年1月21日(土)
終日、大村知事の選挙事務所に詰めて証紙貼りのお手伝い。
選挙期間中に配れるビラは愛知県選挙管理委員会の証紙の貼られたものしかダメで、その数30万枚、チラシに小さな証紙を1枚ずつ貼って行くのです。
県議選の場合は16000枚ですが、それらは私が街宣活動などで出ている時に事務所でボランティアの皆さんが貼って下さっているのです。今日は表に出ないところでの皆さんの苦労を感じながらボランティアをさせて頂きました。
2023年1月20日(金)
私の後援会案内(リーフレット)にあるマンガ『神谷まさひろ物語2023』を描いてくれた西尾市在住の原さんが事務所を訪ねて下さいました。「近々、弓道の昇段試験があるので今日は稽古をしていた」とのことで袴姿で来られました (@_@)
2015年に安城市議会議員の永田あつしさんの紹介で初めて『神谷まさひろ物語』を描いて貰ってからのご縁です。
続きを読む »
2023年1月19日(木)
愛知県知事選挙大村ひであき候補の安城本部事務所での出発式に参加しました。
会場はビルの谷間で日陰となりとても寒い中でしたが碧海5市(碧南、刈谷、安城、知立、高浜)と西尾市から、大勢の支援者が駆けつけました。
大村ひであき候補の挨拶の中では、スタートアップ支援拠点・ジブリパークなどの日本一元気な愛知をつくる産業活性化の話と共に、特別支援学校の整備についても語られました。確かに大村知事が就任して以来、特別支援学校の充実は目を見張るものがあります。
続きを読む »
2023年1月18日(水)
先日行われた『令和5年刈谷警察署感謝状贈呈式』における刈谷警察署長挨拶の中から、交通安全活動・犯罪抑止活動について現状と今後の対策について紹介します・・・
■交通死亡事故の抑止については、1件でも交通事故を減少させようと交通事故発生分析に基づく交通指導取締りをはじめ、警察官の姿を見せる街頭活動を推進してきた。
■その結果、5月に1名の尊い命が奪われる交通死亡事故の発生があったものの、その後交通死亡事故の発生はなく、最終的に一昨年と比べ2名減少させることができた。
続きを読む »
2023年1月17日(火)
今朝はミササガパークではなく、市原稲荷神社さんでのラジオ体操に参加しました。正月三が日、ここの境内に立って皆様に新年の挨拶をしていてから早くも半月が過ぎました。改めて時の流れの速さに驚きます。
後援会入会案内(リーフレット)を渡したところ数名の方から「〇〇市議が、彼のレポートと一緒に渡してくれたよ」との返答を頂きました。〇〇市議さん、ありがとうございます。こうして私の知らないところで、私のことをPRして下さっている皆様に心から感謝致します。
続きを読む »
2023年1月16日(月)
美容あいち刈谷支部の衛生講習会&新年会に出席しました。
この会の支部長は刈谷東中学校バスケット部の後輩である中村さん。そのご縁でこの会にはいつもお招きを頂いていたのですが、コロナの影響で2年間中止に、今年は3年ぶりの開催となりました。
続きを読む »
2023年1月15日(日)
ウィングアリーナで行われた『第25回 刈谷ユニホッケー杯』の開会式で挨拶をさせて頂き、選手としても2試合出場しました。
ハードですが、大人から子どもまで楽しめる競技です。
続きを読む »
2023年1月14日(土)
刈谷市総合運動公園では「カリフェス」「刈谷産業まつり」「刈谷グルメナンバーワン決定戦」の3つのイベントが同時に開催されました。
続きを読む »
2023年1月13日(金)
『令和5年 刈谷警察署感謝状贈呈式』に出席しました。
防犯・非行防止・交通安全の推進など各分野や地域においてご尽力された個人や団体に対して愛知県警本部長・刈谷警察署所長から感謝状が送られました。
まちの安心・安全は警察や市役所だけで成し得るものではありません。今日感謝状を受けられ方々を始め多くの市民の皆様の協力・後押しがあったからこそ成し遂げられたのだと思います。感謝状を受けられた皆様に私の立場からも感謝を申し上げると共に、心から敬意を表します。
続きを読む »
2023年1月12日(木)
名古屋市の栄で行われた大村知事の事務所開きに私の後援会長と共に出席しました。公務を行いながらこうした選挙に向けた準備も行っていく・・・本当にタフだなぁ~と感心します。と同時に、同い年として負けてはおれないと刺激を受けています。
続きを読む »
2023年1月11日(水)
今年になって初めての刈谷駅北口での街頭活動。途中から大西代議士の街頭演説も近くで始まりました。「今日もこの街頭演説が終わり次第、上京する」とのこと。改めて、政治家はタフでなければ務まらないと感じます。
続きを読む »
2023年1月10日(火)
ミササガパークでのラジオ体操の後は、松栄公園での太極拳に参加しました。約30名の参加で、今年初の集りとのことです。
風が強く寒い中ですが、空は晴天。その中に月を見ることが出来ました。4月の挑戦に向けて何が起きても「風吹けど動ぜず天辺の月」の泰然自若の心境でいようと決意しています。
終了後は挨拶と共に、「県政報告Vol.17」を配らせて頂きました。ありがとうございます。
続きを読む »
2023年1月9日(月)
トヨタ系は長い休みが終わり今日から仕事始めです。刈谷のまちにいつもの賑わいが戻って来ました。次に書くようなことは本来、正月三が日頃に書くべきかもしれませんが、トヨタ系の仕事始めを一つの節と捉えて今日UPすることにします。
令和5年の干支は「癸卯(みずのと・う)」です。陰陽五行説から見た「癸卯」は、「寒気が緩み、萌芽(芽生え)を促す」、つまりこれまでの努力が実を結び、勢いよく成長し飛躍するような年になることを表しています。
今年の4月には2度目の挑戦を迎えます。うさぎのように跳ね上がる、良い一年になるよう努力したいと思います。
ということで、今日は朝から街頭活動。朝一番には刈谷駅北口において大村知事の街頭演説のお手伝い。そしてその後は自ら、市内各所での街頭活動を行いました。正に「寒気が緩み」の気候で、風がなく長時間活動しても体力の消耗を感じない、ありがたい1日でした。
2023年1月8日(日)
総合文化センター前で、2023かりや「二十歳の集い」に出席する皆さんに向けて街頭活動を行った後、来賓として出席しました。
今年の対象者は1,685名。席を一席ずつ空ける関係で、3つの中学校ごとの2部制で行われました。式典での市長・議長挨拶では、私語は全く聞こえず厳かな雰囲気での式典となりました。
続きを読む »
2023年1月7日(土)
待ちわびていた「県政報告Vol.17」が到着しました。早速、折り曲げ→封筒詰めをして郵便局に。明日からはポスティングも実施します。
続きを読む »
2023年1月6日(金)
「日記で綴る県政報告Vol.17」が刷り上がって来て、折り曲げ→封筒詰め→郵送またはポスティングを行うつもりでいたら、待てど暮らせど一向に届かず、仕方がないので急きょ桜町交差点と半城町交差点での街頭活動に切り替えました。
これはこれで、良い出会いが沢山ありましたから「良し」としましょう。お天気との付き合い方も含めて、これから3か月間は臨機応変、柔軟な対応が求められますね。
続きを読む »
2023年1月5日(木)
県庁へ今年初登庁。毎年、年が明けて直ぐに選挙管理委員会に昨年の収支報告書を提出するようにしています。
続きを読む »
2023年1月4日(水)
正月三が日、市原稲荷神社さんで街頭活動をしていた時の様々な出会いがありましたが、変わった出会いとしてこのようなことがありました。
「神谷さん。昨年の10月に君のFbで刈谷東中学校の校訓プリキュー精神誕生に関するやり取りがあったのを見ました。その件について当時の石川校長先生はこのように投稿していますので参考にして下さい」と言って、ある初老の男性が1枚のコピーを手渡して下さいました。
続きを読む »
2023年1月3日(火)
「元日から3日間、朝9時から午後4時半頃まで」という自らに課したノルマを無事やり遂げることが出来ました。
続きを読む »
2023年1月2日(月)
市原稲荷神社さんでの新春街頭活動2日目。今日も朝9時から日没まで目標通りやり切ることが出来ました。
続きを読む »
2023年1月1日(祝・日)
明けましておめでとうございます。令和5年の輝かしい新春を皆様健やかにお迎えのことと存じます。
午前零時から桜区の御霊神社で行われた『歳旦祭』に出席。仮眠を取って午前5時から重原市民館で行われた(一社)実践倫理宏正会の元朝式に出席。そして再び仮眠を取って、市原稲荷神社さんへ。
今日は自分の目標として「朝9時から日没まで、市原稲荷神社の前で街頭挨拶を行なう」と決めていました。背中に2つ、腹に1つのカイロを貼って、スパッツも2枚履いて、完全な防寒対策で臨みました。幸い風のない穏やかな1日で、辛さを余り感じることなく目標をやり遂げることが出来ました。
「明けましておめでとうございます。今年一年が皆様にとって素晴らしい一年になりますことをご祈念申し上げます」お会いする方々にこうした内容の挨拶をして行くのですが、どなたも温かい反応で、気持ち良く1年のスタートを切ることが出来ました。